神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 鹿野 正顕(学術博士)Masaaki Kano Ph.D.
鹿野 正顕(学術博士)
Masaaki Kano Ph.D. click to collapse contents

麻布大学介在動物学研究室(旧 動物人間関係学研究室)にて、人と犬の関係、特に犬の問題行動やトレーニングの研究を行い、人と犬の関係学の分野で日本初の博士号を取得。
麻布大学卒業後、人と動物の関係に関する専門家やドッグトレーナーの育成を目指し、株式会社Animal Life Solutionsを設立。犬の飼い主教育を目的としたしつけ方教室「スタディ・ドッグ・スクール」の企画・運営を行いながら、ドッグトレーナーとしても指導にも携わっている。
2009年には世界的なドッグトレーナーの資格であるCPDT-KAを取得。
スタディ・ドッグ・スクール 代表
株式会社Animal Life Solutions (ALS)代表取締役社長
日本ペットドッグトレーナーズ協会(JAPDT)
理事長
CPDT-KA(Certified Professional Dog Trainer - Knowledge Assessed)
鹿野正顕のオンラインカウンセリング
主な講師とセミナー
◆ 学校法人 中央工学校 中央動物専門学校 動物共生研究科 非常勤講師◆ 東京愛犬専門学校 愛犬総合学科 非常勤講師
◆ 学校法人中村学園 ちば愛犬動物フラワー学園 特別講師
◆ 横浜国立大学 都市科学部 非常勤講師 (2018~)
◆ 日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科 非常勤講師
◆ NPO法人日本ペットドッグトレーナーズ協会
カンファレンス 講師(2008,2012)
市民公開講座 「集合住宅での犬の飼い方・しつけ方」 講師 (2013)
◆ 公益社団法人 日本愛玩動物協会
愛玩動物飼養管理士 動物行動学 講師
◆ 中学生・高校生のための学会「サイエンスキャッスル」 セミナー講師(2013)
◆ 非破壊検査協会 第4回シンポジウム 講師
◆ NPO法人動物介在教育・療法学会 講師 (2013)
◆ 越谷レイクタウンecoウィークイベント
犬のしつけ方・飼い方講座講師(2011,2012)
◆ 江東区ペット可マンション ペットクラブ
犬のしつけ方・飼い方講座講師 (2011)
◆ スルガ銀行 d-labo セミナー講師 (2012)
◆稲城市主催 生活文化講座「あなたの知らない犬のおはなし」講師
◆イオンペットアカデミー (2022) 動物行動学講師
◆イオンペットアカデミー(2022)デンタルケアトレーニング講師
◆⾼知⾷料株式会社 ペット事業部⾨「Pet Step」スタッフ向けセミナー
◆ロイヤルカナン 愛玩動物看護師国家試験対策 講師
◆ 公益社団法人 日本犬保存会 三多摩支部
◆ 公益社団法人 日本犬保存会 千葉支部
◆ 株式会社QIX 動物プロフェッショナル検定 講師(2023年、2024年)
◆ 新横浜公園 ドッグラン 定期セミナー 講師
◆ パナソニック 保護犬猫譲渡会2024 講師
◆イオンペットアカデミー(2024)猫の行動学講師
テレビ出演
◆ 2005年 NHK「難問解決!ご近所の底力」番組制作協力 ◆ 2006年 日本テレビ
報道特捜プロジェクト 「犬の危険な放し飼い…事故多発に意外な盲点 」
◆ 2012年 CSテレ朝チャンネル「いぬ大好き」
犬の専門家として犬種の紹介で出演
◆ 2016年4月 NHK BSプレミアム「ザ少年倶楽部 プレミアム」
犬の専門家としてNEWS手越さんと共演
◆ 2016年6月 NHK総合 助けて!きわめびと 「ココリコ田中の“犬嫌い克服 大作戦”」
犬の専門家としてココリコ田中さんと共演
◆ 2017年4月 関西テレビ NMBとまなぶくん 「人類最高のパートナー“犬”を徹底解明!”」
犬の講師として出演
◆ 2017年6月 tv asahi クリームシチューのハナタカ!優越館
犬の専門家として出演
◆ 2017年9月 tv asahi クリームシチューのハナタカ!優越館
犬の専門家として出演
◆2018年 4月 関西テレビ NMBとまなぶくん 「犬のスゴさ徹底解説!人気犬登場でメロメロ」
犬の講師として出演
◆2019年 2月 フジテレビ 生ホンネトークバラエティ バイキング
「女性が “飼い犬を蹴る” 動画が波紋‼」
コメンテーターとして出演
◆2019年 4月 TBS Nスタ
「お手柄!秋田犬」
コメンテーターとして出演
◆2019年 6月 フジテレビ 直撃LIVEグッディ
「犬噛みつかせ 炎上動画!」
コメンテーターとして出演
◆2019年 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
コメンテーターとして出演
◆2019年 11月 TBSテレビ Nスタ
コメンテーターとして出演
◆2019年 11月 関西テレビ ひとまかせ総本山 まるなげ寺」
犬の専門家として出演
◆2020年 3月 関西テレビ やすとも・友近のキメツケ!
犬の専門家として出演
◆2020年 3月 フジテレビ めざましテレビ
犬の専門家として出演
◆2020年 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
コメンテーターとして出演
◆2020年 7月 NHK ドラレコは見た!ちょっといい話
コメンテーターとして出演
◆2020年 9月 TBS あさちゃん
コメンテーターとして出演
◆2020年 12月 NHK あさイチ
ドッグトレーナーとして出演
◆2020年 12月 NHK 子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント~
専門家として出演
◆2021年 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
◆2021年 2月 テレビ朝日 博士ちゃん
番組監修
◆2021年 12月 NHK 子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント3~
専門家として出演
◆2022年 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
コメンテーターとして出演
◆2022年 2月 関西テレビ 「かまいたちの机上の空論」
犬の専門家として出演
◆2022年 4月 東海放送 村上信五のだれかおるやろ
犬の専門家として出演
◆2022年 6月 MBS 関西ローカル むっちゃリサーチ!関西リアルコスパ
犬の専門家として出演
◆2022年 8月 NHK 子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント4~
専門家として出演
◆2022年 12月 NHK 子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント5~
専門家として出演
◆2023年 1月 テレビ朝日特番 イッツ・ア・スモーレストワールド
コメンテーターとして出演
◆2023年 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
コメンテーターとして出演
◆2023年 2月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2023年 3月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2023年 4月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2023年 5月 テレビ朝日 謎解き戦士!ガベリンガーV
番組監修
◆2023年 5月 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー
番組監修
◆2023年 5月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2023年 6月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2023年 7月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2023年 8月 NHK 子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント6~
専門家として出演
◆2023年 12月 NHK 子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント7~
専門家として出演
◆2024年 1月 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー
番組監修
◆2024年 テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
コメンテーターとして出演
◆2024年 4月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2024年 5月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2024年 7月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
◆2024年 9月 TBS ひるおび
コメンテーターとして出演
ラジオ出演
◆2024年1月 FM横浜 Lovely Day◆2020年 文化放送 川中美幸 人・うた・心
書籍/DVD
◆「動物介在活動・教育・療法 必携テキスト」 学研◆ 「犬にウケる最新知識」株式会社ワニブックス
◆ 「犬にウケる飼い方」株式会社ワニブックス
◆ 「犬の行動学入門」
監修:森 裕司 著:鹿野 正顕/中村 広基
◆ 「アニマルセラピー入門」
編集:NPO法人 ひとと動物のかかわり研究会 監修:太田 光明
◆ DVD「子犬と暮らす前に 準備と選び方」
◆ DVD「子犬を家に迎えたら 飼い方・しつけ方」
販売元:アイディーマグネテック株式会社 監修:鹿野 正顕
◆ 建築知識 創刊60周年記念出版「犬のための家づくり」 発行:エクスナレッジ
◆ 「犬のための家づくり」解剖図鑑 発行:エクスナレッジ
◆旭化成ホームズ株式会社 HEBEL House 「Life Design Ideas with PET」 監修
雑誌掲載
◆ ナース専科2007年7月号、8月号、9月号、10月号アニマルセラピーコラム掲載
◆ ペット用品フリーペーパー「ビアンジェ」
2008年春・夏・秋・冬・年末号犬のしつけに関する記事掲載
◆ 緑書房 小動物獣医師のための臨床総合誌 「CAP」
2013年6月号~12月号、2014年2月号 子犬のしつけに関する記事掲載
◆ 株式会社 エクスナレッジ 建築知識 犬のための犬づくり
2017年10月号 記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2017年12月号 「多頭飼いで幸せになる人・不幸になる人」 記事掲載・監修
◆ 株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2018年4月号 「私たちが愛犬と旅に出る理由」
記事掲載・監修
◆ 株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2018年6月号 「犬との遊び方」
記事掲載・監修
◆ 株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2018年7月号 「犬との遊び方」記事掲載・監修
「愛犬との幸せ新常識を探して!」記事掲載・監修
◆ 株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2018年8月号 「プロの技!で解決します!」
記事掲載・監修
◆ 株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2018年12月号 「専門家が選ぶ「2018年いぬトピックス」記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2019年1月号 「+1で犬も人も幸せになれる?!」
記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2019年3月号 「正しい 愛犬QOL辞典」
記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2019年5月号 「いぬのきもち 誌上セミナー」
記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2019年7月号 「旅が愛犬を元気にするメカニズムとは?」記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2019年8月号 「週末は愛犬とお出かけ 120%イベント攻略法!」記事掲載・監修
◆株式会社PECO MY♡DOG
2019年創刊号 「君とわたしのHappy理論」記事掲載・監修
◆株式会社PECO MY♡DOG
2020年春号 「性質と性格の違いを知る」記事掲載・監修
2020年春号 「お互いの理解が深まるインドアゲームの遊び方」記事掲載・監修
◆株式会社PECO MY♡DOG
2020年夏号 「うちのコの安全を守るための夏の掟3カ条」記事掲載・監修
◆株式会社EDUWARD Press 動物看護専門誌 as
2021年3月号 「食に関するお悩み解決!犬の嗜好性について知ろう」記事掲載
◆株式会社角川アスキー わんにゃんWalker
2021年10・11月号 「マナーを守って安心&楽しく♪ 犬のお散歩‟新常識”」
◆株式会社角川アスキー わんにゃんWalker
2022年2・3月号 「愛犬とのお出かけ準備&マナー」
◆株式会社ヘリテージ RETRIEVER
2022年7月号 「改めて押さえておきたい飼い主と愛犬の信頼関係の基本」記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2022年9月号 「ストレス発散できるおもちゃ&遊ばせ方」記事掲載・監修
◆株式会社ファームプレス 総合情報誌mVm
2022年11月号 「愛玩動物看護師が生まれる」記事掲載
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2022年12月号 「多頭飼いLIFEお見せします」記事掲載・監修
◆株式会社ヘリテージ RETRIEVER
2023年1月号
「飼い主とレトリバーの信頼度チェック」記事掲載・監修
「レトリバーのしつけし直し」記事掲載・監修
◆辰巳出版 Shi-ba
2023年2月号 「柴犬暮らしの始めかた」 監修
◆株式会社角川アスキー わんにゃんWalker
2023年4・5月号 「愛犬とお散歩&お出かけ」 監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2023年5月号 「GW 推しプラン」記事掲載・監修
◆辰巳出版 Shi-ba
2023年夏号 「目指せスキンシップマスター」記事掲載・監修
◆辰巳出版 コーギースタイル
2023年 vol.47 「コギ暮らしのはじめ方」記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2023年10月号 「ひっぱりっこザウルスで120%遊び倒そう!」記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2024年6月号 「2頭目ってどうやってむかえるの?」記事掲載・監修
◆株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち
2024年11月号 「愛犬が夢中になる飼い主ってさんってこんな人!」記事掲載・監修
Web掲載
◆PEPPY:『犬が無駄吠えする理由とは?原因から対処法まで解説』
◆PEPPY:『おしゃれな犬用ハーネス14選!メリットや選び方も紹介』
◆PEPPY:『今日はどこへ行こうか♪愛犬との快適ドライブをかなえるための3つのポイントとおすすめドライブグッズを紹介』
◆ブリーダーナビ:『飼いやすい犬ってどんな犬?あなたにぴったりの犬種を診断!』
◆ライオン商事株式会社:犬がおもちゃを破壊したり、すぐに飽きてしまう…そんな困ったや疑問をプロが解決!
◆ライオン商事株式会社:犬の歯みがきおもちゃの活用術をプロが伝授!遊んで、噛んで、楽しく歯磨き!
◆ライオン商事株式会社:犬のおもちゃの選び方&遊び方 賢い活用方法・コツをプロがアドバイス!
◆PECOあいおいニッセイ同和ペットライフ株式会社:記事監修
◆ライオン商事株式会社:子犬が歯みがき上手になる7つの極意をプロが解説
◆ライオン商事株式会社:子犬の歯みがきはいつから?毎日やらないとダメ?素朴な疑問にプロが回答
◆ 朝日新聞Sippo:犬のしつけ、飼い主との関係悪化もさせることも!近年分かった本当に必要なしつけとは
◆ 朝日新聞まなびばSippo:講師
犬のしつけ、飼い主との関係悪化させることも! 近年分かった本当に必要なしつけとは
犬のしつけ、飼い主との関係悪化させることも! 近年分かった本当に必要なしつけとは
犬のしつけ、飼い主との関係悪化させることも! 近年分かった本当に必要なしつけとは
◆ デビフペット株式会社:◆ Pet LIVES:
◆ スマイヌ:
◆ 「Pally こころ満たされる瞬間を、愛犬とともに」 Produced by ANA
◆ 「WORLD PETS EXPO2020 Produced by PECO」
論文
◆Oral tyrosine changed the responses to commands in German shepherds and Labrador retrievers but not in toy poodles◆ 応急仮設住宅における人とペットが共棲する住環境に関する音響特性評価
浅見 樹里*1, 田村 雅紀*2, 金巻 とも子*3, 鹿野 正顕*4, 長谷川 成志*5
*1 工学院大学建築学科4年
*2 工学院大学 准教授
*3 かねまき・こくぼ空間工房/工学院大学客員研究員
*4(株)Animal Life Solutions
ジャーナル:工学院大学総合研究所・都市減災研究センター
(Research Center for Urban Disaster Mitigation: UDM) 研究報告書 (平成25年度)
テーマ3 小課題番号 3.1-14