神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
幼稚園にきている犬種紹介~柴ver. click to collapse contents
スタディドッグスクールの幼稚園では、平日の日中(9:00~18:00)に犬たちをお預かりして
専任のドッグトレーナーがしつけ/トレーニングをしています。
小型犬から大型犬まで犬種を問わず、たくさんの犬たちが通っています。
その中から現在通ってくれている柴犬たちをご紹介!

言わずと知れた日本原産の大人気犬種ですね。

日本でどの犬種が多く飼われているのかは、犬種の登録をおこなう団体(ジャパンケンネルクラブ)の犬種別登録数や
ペット保険会社(アニコム)の人気犬種ランキングなどで知ることができます。
柴犬は飼育頭数4位でスタディドッグスクールでも多く通っている犬種の一つです。

性格はさまざまですが、活発で“犬らしい”特徴を持つコが多いです。
足を触られたくないからか、先だけちょんとするお手
柴あるあるな気がします…

ブラシや足ふきなど、お手入れが苦手な性格も多いですが、幼稚園ではゆっくりと受け入れられるように練習をしていきます。
ドッグトレーナー 鈴木
専任のドッグトレーナーがしつけ/トレーニングをしています。
小型犬から大型犬まで犬種を問わず、たくさんの犬たちが通っています。
その中から現在通ってくれている柴犬たちをご紹介!

言わずと知れた日本原産の大人気犬種ですね。

日本でどの犬種が多く飼われているのかは、犬種の登録をおこなう団体(ジャパンケンネルクラブ)の犬種別登録数や
ペット保険会社(アニコム)の人気犬種ランキングなどで知ることができます。
柴犬は飼育頭数4位でスタディドッグスクールでも多く通っている犬種の一つです。

性格はさまざまですが、活発で“犬らしい”特徴を持つコが多いです。
足を触られたくないからか、先だけちょんとするお手
柴あるあるな気がします…

ブラシや足ふきなど、お手入れが苦手な性格も多いですが、幼稚園ではゆっくりと受け入れられるように練習をしていきます。
ドッグトレーナー 鈴木