神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
今年度も始まりました click to collapse contents
今年度も神奈川県動物愛護センターにおける譲渡に向けた犬のトレーニングが始まりました。
4年目を迎えたこのトレーニングでは、愛護センターに収容されたワンちゃんたちの譲渡が円滑に進むよう、職員の方々とともに日々の管理の改善や苦手克服トレーニングを行っています。

非常にお天気がよく、のどかな景色が広がっていました。

愛護センターというと犬猫のイメージか強いかもしれませんが、鳥類やエキゾチックアニマルもいます。

昨年、ドッグランが完成したので今日はそちらを利用させていただきました。

先月はビクビクだった四国犬も匂いをかぎに来てくれ、手からおやつを食べてくれました。
これから毎月1回より良い譲渡につながるよう精進してまいります。
ドッグトレーナー三井
4年目を迎えたこのトレーニングでは、愛護センターに収容されたワンちゃんたちの譲渡が円滑に進むよう、職員の方々とともに日々の管理の改善や苦手克服トレーニングを行っています。
非常にお天気がよく、のどかな景色が広がっていました。
愛護センターというと犬猫のイメージか強いかもしれませんが、鳥類やエキゾチックアニマルもいます。
昨年、ドッグランが完成したので今日はそちらを利用させていただきました。
先月はビクビクだった四国犬も匂いをかぎに来てくれ、手からおやつを食べてくれました。
これから毎月1回より良い譲渡につながるよう精進してまいります。
ドッグトレーナー三井