神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
成犬の預かりレッスン click to collapse contents
スタディ・ドッグ・スクールでは、幼稚園だけではなく
成犬でも、店舗でお預かりしてスタッフがしつけや
トレーニングをお手伝いするプログラムがあります!
特に普段から怖がりな子などは、とっても良い
経験をすることができます!
本日来ていただいたトイプードルのワンちゃん(写真中央の茶色いワンちゃん)も
他の犬や飼い主さん以外の人が苦手だったのですが
スタッフや、コミュニティに来ていただいた飼い主さんたちと
触れ合ったり、ご褒美をもらうことで大分慣れることができました!

まだしっぽが下がっていますが、自分から積極的に
飼い主さんやワンちゃん達の輪の中に入っていけるようになりました!

今まで他のワンちゃんを避けていたのに
コミュニティや普段の生活で出会うワンちゃんに興味を持つようになり
自分から匂い嗅ぎをして挨拶しに行けるようにもなりました!
苦手なことに慣らしたくても、どうやれば良いのかわからなかったり、
相手の飼い主さんやワンちゃんが適切な対応をしてくれないと
慣れるどころか余計に苦手になってしまいます。
SDSに通う飼い主さんやワンちゃん達は、適切なワンちゃんへの
接し方を学んで実践してくれてるので、練習中のワンちゃんも
安心して接することができ、積極的に慣らすお手伝いをしてくれます!
普段の生活ではなかなか苦手なものを克服するのは難しいですが、
困っている方は是非、スタッフにお声掛けください!
SDSのスタッフや参加されている飼い主さんが一丸となって
ワンちゃんの苦手克服をサポートいたします!
SDSスタッフ 鹿野
成犬でも、店舗でお預かりしてスタッフがしつけや
トレーニングをお手伝いするプログラムがあります!
特に普段から怖がりな子などは、とっても良い
経験をすることができます!
本日来ていただいたトイプードルのワンちゃん(写真中央の茶色いワンちゃん)も
他の犬や飼い主さん以外の人が苦手だったのですが
スタッフや、コミュニティに来ていただいた飼い主さんたちと
触れ合ったり、ご褒美をもらうことで大分慣れることができました!
まだしっぽが下がっていますが、自分から積極的に
飼い主さんやワンちゃん達の輪の中に入っていけるようになりました!
今まで他のワンちゃんを避けていたのに
コミュニティや普段の生活で出会うワンちゃんに興味を持つようになり
自分から匂い嗅ぎをして挨拶しに行けるようにもなりました!
苦手なことに慣らしたくても、どうやれば良いのかわからなかったり、
相手の飼い主さんやワンちゃんが適切な対応をしてくれないと
慣れるどころか余計に苦手になってしまいます。
SDSに通う飼い主さんやワンちゃん達は、適切なワンちゃんへの
接し方を学んで実践してくれてるので、練習中のワンちゃんも
安心して接することができ、積極的に慣らすお手伝いをしてくれます!
普段の生活ではなかなか苦手なものを克服するのは難しいですが、
困っている方は是非、スタッフにお声掛けください!
SDSのスタッフや参加されている飼い主さんが一丸となって
ワンちゃんの苦手克服をサポートいたします!
SDSスタッフ 鹿野