神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
キャットトレーニング〜爪切り馴致 その1〜 click to collapse contents
私、長谷川の自宅には、2匹の猫がおります。
こじろう君(15歳 ♂)
※こじくん
と
まだらちゃん(13歳 ♀) です。
※まーちゃん
(ちなみに、まーちゃんの首についているのは、Fitbitと言って、歩数計です。
麻布大学 介在動物学研究室の地震予知の研究協力です。)
かなりの高齢猫たちなのですが、今更ながらキャットトレーニングを始めてみました(笑)。
高齢猫なのに学習できるのか?!
ひとまずトライしてみようと思います。
まずは、爪切りに馴らすトレーニング。
そして、このトレーニングは夜な夜な、寝る前にやっているため、無防備な髪の毛ボサボサ状態、
さらにダラダラと試行錯誤をしながらのトレーニングとなっておりますので、予めご了承下さい(笑)
2匹いるので、褒める合図は別々に。
こじくんは、ホイッスル。
まーちゃんは、クリッカー。
こじくんのホイッスル、たまに2回吹くことがあります(笑)
(何故なら、まだ吹き慣れていないから・・・)
ちなみに上記の動画を撮影前に、3日間ほどホイッスルとクリッカーの条件付をしましたが、
今回よりもさらに単調なためアップしません!!ご覧いただいても、もっと眠くなるはず(笑)
さぁ、この状態から果たして、爪切りができるようになるのか?!
飼い主にもわかりません・・・次回の動画を乞うご期待!!
Basic Ⅰにご参加のワンチャンのご紹介は、また今度!!
お写真を撮り忘れてしまった・・・
SDS スタッフ 長谷川