神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
K9game®公式大会 click to collapse contents
2023年9月23日、24日にK9game®公式大会が開催されました。
※K9game®とは、犬と一緒に行なう楽しいゲームです。
徒競走やイス取りゲーム、ダンス、モッテコイ競争など9つのゲームで構成されており、
犬が人と暮らすために必要な資質やマナーを楽しく身につけられることが魅力です。
<イス取りゲーム>

<コングレトリーブ>

<ワンワンリレー>

スタディドッグスクールからは、3チームがエントリー!
3~5ペアで1チームとなり、チーム内のメンバーと協力しながらたくさんの種目に出場します。
■SDSバラエティ戦隊ゴレンジャー

■SDSエンジェルズ

■SDSアロハナ’23

皆さん大活躍でたくさんの賞を頂きました!!!

K9ゲームの公式大会は、コロナウイルス感染症まん延の影響から3年間開催されていませんでした。
練習を続けていた皆様にとっては、待ちに待った大会!
茨城県のわいわいドーム下妻と言うはじめての場所で、開催されました。
天気にも恵まれ、暑すぎず、寒すぎず、犬達にとっても過ごしやすい2日間でした。
大会では、飼い主と犬がコミュニケーションを取りながら、楽しそうに競技に取り組む姿が見られ、本当に素晴らしい内容でした。
また次の大会が楽しみです!
ドッグトレーナー 鈴木
※K9game®とは、犬と一緒に行なう楽しいゲームです。
徒競走やイス取りゲーム、ダンス、モッテコイ競争など9つのゲームで構成されており、
犬が人と暮らすために必要な資質やマナーを楽しく身につけられることが魅力です。
<イス取りゲーム>

<コングレトリーブ>

<ワンワンリレー>

スタディドッグスクールからは、3チームがエントリー!
3~5ペアで1チームとなり、チーム内のメンバーと協力しながらたくさんの種目に出場します。
■SDSバラエティ戦隊ゴレンジャー

■SDSエンジェルズ

■SDSアロハナ’23

皆さん大活躍でたくさんの賞を頂きました!!!

K9ゲームの公式大会は、コロナウイルス感染症まん延の影響から3年間開催されていませんでした。
練習を続けていた皆様にとっては、待ちに待った大会!
茨城県のわいわいドーム下妻と言うはじめての場所で、開催されました。
天気にも恵まれ、暑すぎず、寒すぎず、犬達にとっても過ごしやすい2日間でした。
大会では、飼い主と犬がコミュニケーションを取りながら、楽しそうに競技に取り組む姿が見られ、本当に素晴らしい内容でした。
また次の大会が楽しみです!
ドッグトレーナー 鈴木