神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
2014年9月21日 コミュニティー click to collapse contents
本日のコミュニティーには、とっても久しぶりのお客さん
ガイ君が遊びに来てくれました!!

もともと、スタッフの私たちが麻布大学の学生の頃、大阪の牧場から
引き取り、学生が中心になってしつけやトレーニングを行い
里親を募っていました。
その後、当時のキッズワンクラスに通っていた小学生の女の子の
家族が引き取ってくれ、今でもとっても大切に育ててくれています!
学生の啓蒙活動の一環から、現在のスタディ・ドッグ・スクールへ
体勢が変わった最初の頃の受講生として、スクールにも通い続けて
くれていました!
今回は、新たな家族を迎えたことをきっかけに、再び、SDSに
通ってくれることになり、とっても久しぶりの再会を
果たすことができました!!

今でもとても元気なものの、当時より年をとったガイ君の姿や、
小学生だった里親の女の子が今では成長してすっかり大人に
なった姿を見て、月日が経つ早さを感じつつ、久しぶりの再会は
とても嬉しく感無量でした!
犬を介していつまでも人とのつながりを持つことができることは
犬が私たちに与えてくれる素晴らしい恩恵であり
感謝すべきことですね!!
SDSスタッフ 鹿野
ガイ君が遊びに来てくれました!!

もともと、スタッフの私たちが麻布大学の学生の頃、大阪の牧場から
引き取り、学生が中心になってしつけやトレーニングを行い
里親を募っていました。
その後、当時のキッズワンクラスに通っていた小学生の女の子の
家族が引き取ってくれ、今でもとっても大切に育ててくれています!
学生の啓蒙活動の一環から、現在のスタディ・ドッグ・スクールへ
体勢が変わった最初の頃の受講生として、スクールにも通い続けて
くれていました!
今回は、新たな家族を迎えたことをきっかけに、再び、SDSに
通ってくれることになり、とっても久しぶりの再会を
果たすことができました!!

今でもとても元気なものの、当時より年をとったガイ君の姿や、
小学生だった里親の女の子が今では成長してすっかり大人に
なった姿を見て、月日が経つ早さを感じつつ、久しぶりの再会は
とても嬉しく感無量でした!
犬を介していつまでも人とのつながりを持つことができることは
犬が私たちに与えてくれる素晴らしい恩恵であり
感謝すべきことですね!!
SDSスタッフ 鹿野