神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
キッズワンドッグトレーナー1日体験 click to collapse contents
今日は、小学生のための夏休み特別企画として
キッズワンドッグトレーナー1日体験を開催しましたー
春休みに実施した「ドッグトレーナーの職業体験」が好評につき、
今回の第2弾‼が開催されたんです。(*^▽^*)

まずは、ワンちゃんたちと仲良くなるようにあいさつの練習から!
むりやりさわらず、ワンちゃんが来てくれるのを待つことが大切!

ごほうびをあげてもっと仲良く、好きになってもらいます!
こどもたちは、かわいい子犬のワンちゃんたちとふれあえてとっても楽しそうでした(*^^)v
子犬たちも、小学生とは普段あまりかかることのないので、とってもいい経験になりました。
ちっちゃい時からいろんな人とふれあうことは大切ですからね~
将来、子どもが苦手にならないように!社会化社会化!

13:30~17:00の長丁場でしたが、
スタッフがワンちゃんの気持ちの読み取り方やトレーニングについて説明しているときも
真剣によ~く聞いてくれました。


最後はオスワリのトレーニングと
健康管理のトレーニング!(こちらは写真を撮り忘れてしまいました、、、)
みんなとっても上手でした!(^^)!
今日体験したことは、とっても良い経験になったはず、、、。
来てくれた子どもたちが、今後、犬とふれあうときや犬を飼ったときに、
やったことを思い出してくれればいいな~、と思いました。
1日体験は、来週、再来週も開催していきます!
まだ若干ですが、空きがありますのでぜひ興味のある方はお問い合わせください!
8月には、キッズワン夏祭りも開催しますので~ぜひご参加を~(*'ω'*)
SDSスタッフ 鈴木
キッズワンドッグトレーナー1日体験を開催しましたー
春休みに実施した「ドッグトレーナーの職業体験」が好評につき、
今回の第2弾‼が開催されたんです。(*^▽^*)

まずは、ワンちゃんたちと仲良くなるようにあいさつの練習から!
むりやりさわらず、ワンちゃんが来てくれるのを待つことが大切!

ごほうびをあげてもっと仲良く、好きになってもらいます!
こどもたちは、かわいい子犬のワンちゃんたちとふれあえてとっても楽しそうでした(*^^)v
子犬たちも、小学生とは普段あまりかかることのないので、とってもいい経験になりました。
ちっちゃい時からいろんな人とふれあうことは大切ですからね~
将来、子どもが苦手にならないように!社会化社会化!

13:30~17:00の長丁場でしたが、
スタッフがワンちゃんの気持ちの読み取り方やトレーニングについて説明しているときも
真剣によ~く聞いてくれました。


最後はオスワリのトレーニングと
健康管理のトレーニング!(こちらは写真を撮り忘れてしまいました、、、)
みんなとっても上手でした!(^^)!
今日体験したことは、とっても良い経験になったはず、、、。
来てくれた子どもたちが、今後、犬とふれあうときや犬を飼ったときに、
やったことを思い出してくれればいいな~、と思いました。
1日体験は、来週、再来週も開催していきます!
まだ若干ですが、空きがありますのでぜひ興味のある方はお問い合わせください!
8月には、キッズワン夏祭りも開催しますので~ぜひご参加を~(*'ω'*)
SDSスタッフ 鈴木