カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
ブログ
< 犬についての記事を監修 | 一覧へ戻る | パピークラスとジュニアクラスの1コマ >
飼い主も共にダイエット大作戦!
鹿野 守(まもる) ペキニーズ 3歳5ヶ月
日ごろからぬくぬくと育ち、なんでもよく食べ、元気に過ごしてきました。
息子や娘のお手伝いで、ごはんのお世話をやってもらっていたら、
なんと、ぶくぶくと太りだし、
首輪がきつくなってきたので新調する次第に。
体重を測ってみたら、ベスト体重から、0.5キロアップ!
これまで大型犬飼い主だったので、0.5キロは排泄前後で変化するくらいと
お気楽でしたが、小型犬飼い主としては、これはまずいですね!!!
ごはんの少しの量でこんなにも変わるとはと実感。
体重維持されている小型犬の飼い主様、尊敬です。
明かに、抱っこしたときのどっしり感がすごく・・・・。

ごはんの少しの量でこんなにも変わるとはと実感。
体重維持されている小型犬の飼い主様、尊敬です。
明かに、抱っこしたときのどっしり感がすごく・・・・。

これは大変!!!ということで、
ダイエット大作戦の始まりです。
まずは、宣言から。
形から入るタイプですので、
宣言して、「変わった?」と皆に気にしてもらえるように。
というのを、2週間前くらいにブログネタとして準備していましたが、
アップする前にスタートし、今では最大から0.3キロは減りました。
食事の調整で効果抜群!
犬の減量は簡単なのですが、飼い主・・・・。
かなり昔からやせようという気持ちはあるものの・・・・。
守のダイエットを機に、飼い主もチャレンジです。
そうです、鹿野は鹿野でも、妻の方です。
夫の方は、筋トレの成果ありで、昔はぽっちゃりでしたが、
今はほっそりしています。
守(まもる)の効果が目に見えているのですが、
さて、私の方はもうしばらく前からスタートしていますが、
なぜか痩せず・・・どちらかといえば増えている???
宣言をしたので、しばらく頑張ってみます!
年明けにご報告を!
ドッグトレーナー鹿野都
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年12月 7日 10:18