カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
HOME > ブログ > SDSからのお知らせ > 新商品の販売が開始しました♪
ブログ
< ユーチューブ公開 | 一覧へ戻る | 店舗の外壁が・・・ >
新商品の販売が開始しました♪
その名も・・・
Happy Shakee!!
パペット型のワンちゃん用のおもちゃです!

飼い主さんの手や足を噛んできてしまうワンちゃんもいます。
飼い主さんにとっては困ってしまうことですが
ワンちゃんにとっては愛情表現の現れ。
そこで、飼い主さんも困ることなくワンちゃんと遊びをとおして
コミュニケーションが深められるアイテムを試行錯誤し
とうとう販売することができました!!

様々な工夫がされているため、お互い楽しんで遊ぶこともできます。
特に小さなお子さんはワンちゃんとの遊びがなかなか難しいですが
Happy Shakeeはお子さんでも遊びやすいように工夫されているので
是非、お試しください♪
スタディ・ドッグ・スクールの店舗でも購入できますが
楽天のサイトでも購入が可能です!
さらに、商品の説明動画もこちらからご覧いただけるので、是非、見てください!
スタディ・ドッグ・スクール校長 鹿野正顕
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年2月22日 13:51
< ユーチューブ公開 | 一覧へ戻る | 店舗の外壁が・・・ >
同じカテゴリの記事
告知♪ 3.26 わんてらす dog マルシュ in 昭島
スタディ・ドッグ・スクールがある相模原は、たくさんの雪が降りました

幼稚園用の送迎駐車場は、スタッフの手によって雪かき済ですので、ご安心ください。

よく頑張りました

これから寒暖差が激しい季節となりますので、皆さん体調管理には気をつけていきましょう。
そんななか、スタディ・ドッグ・スクールは3月26日に、昭島にあるモリパーク アウトドアヴィレッジで開催される、
わんてらすdogマルシェ in 昭島に出店致します

詳細はこれからどんどんアップされますので、情報確認よろしくお願いします


この頃には、きっと暖かくなっているんだろーなぁ〜

皆さん、わんこと一緒にお出かけしてみてはいかがでしょう。
是非、遊びに来てください。お待ちしておりま〜す。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年2月11日 17:05
営業開始と店舗外壁塗装のお知らせ

早起きして、初日の出を見に行ってきました

改めまして、
新年明けましておめでとうございます

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様にとって幸多き一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます

スタディ・ドッグ・スクールは、1月5日(木)より通常営業を行なっております。
そんななか、年末に急遽決まった外壁塗装が開始となっておりまして、
ご来店いただく皆様には、ご迷惑をおかけすることとなりますが、
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます

スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年1月 7日 17:57
家のフローリングが滑っちゃう〜・・・

場所:町田ショールーム(ペット専用コーティング&エクステリア):東京都町田市森野1丁目9−6 サンフェリーチェビル 1F
関連URL: https://www.good-life.co.jp/

しつけ教室の時間は、11:30〜 と 15:00~の2回です。
(ワンちゃんの整体も体験できます。10:30から開始。)
しつけ教室は30分ほどの練習の後に、個別のご相談Timeもあります。
そしてなにより室内での練習となり、
床はフローリングだけど、滑り止め加工がばっちりと施されているんです!!
そのため家のフローリングで、愛犬が滑って困ってる方。
是非、滑り止め加工がされているフローリングの上で、レッスンを受けてみて、体験してみましょう

お申し込みは、上記のQRコードからお願いします。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年10月 3日 17:37
9月4日実施 令和4年度相模原市総合防災訓練
2022年9月4日(日)
スタディ・ドッグ・スクールの店舗からすぐ近く、
相模総合補給廠一部返還地(相模原市中央区内)相模原スポーツ・レクリエーションパークにて、
『大規模地震災害発生時における迅速かつ円滑な災害応急対策等を図るため、
市民、防災関係機関、九都県市などと連携した総合的な防災訓練を実施します。』
(web より転載)
関連URL: 令和4年度相模原市総合防災訓練(第43回九都県市合同防災訓練)について
このイベントには、相模原市の動物愛護推進委員でもあるスタッフの長谷川も参加いたします
ペットの災害対策に関するブースにいて、クイズを実施しております。
そして、なんと!!
クイズにお答えいただいた皆様にコング※をプレゼント!!
※セカンド品:原料である天然ゴムの色が一部異なる部分や、表面に微細な凹凸が見られるものも含まれておりますが、使用上は問題ありません。
サイズや数には限りがありますので、予めご了承くださ〜い。
皆さんのご参加、お待ちしております
(イメージです:↑長谷川家の使い古し・・・。)
災害時、自分やペットの身に何が起きるかわかりません。
ただし、避難を考えた場合、ペットを自宅に置いていったり、
同行避難はしたものの、避難所では別室で過ごすことになったり、など
ペットと離れ離れになることが想定されます。
そんな時に役立つのがこのコング
普段から噛む習慣をつけておくと、お留守番中の寂しさを緩和することにつながります。
なお今回は、コングジャパン株式会社のご厚意により実現しております。
ありがとうございます!!
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年8月27日 14:11
INUNAVI(いぬなび)

このサイトに掲載する記事の監修を当スクールの三井と鈴木が担当することになりました。
INUNAVI(いぬなび)は、テレビや新聞、その他のメディアでも紹介されるサイトで、
・体験に伴うリアルな情報
・根拠のある正しい情報
2点に強くこだわっています。
犬の「ごはん」「健康」「犬種」「おでかけ」「グッズ」など犬との生活で役立つ情報がたくさん掲載されていますし、サイトもきれいで読みやすいデザイン!
ちなみにスタディ・ドッグ・スクールでは「犬種」についての記事監修をしています。
すでに、監修した【柴犬の飼い方】についての記事がアップされています。

ぜひご覧ください!
今後もアップしたらご報告します~
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年8月 4日 13:00