カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
HOME > ブログ > 幼稚園・保育園 > お散歩の様子です
ブログ
< マイクロチップ義務化 | 一覧へ戻る | 散歩中 >
お散歩の様子です
お散歩中は、引っ張らずに人と一緒に歩く練習や、見知らぬ人とのすれ違いの練習、
知らないわんちゃんとすれ違う時の練習、自転車や車を気にしない、色々な音に慣れる練習・・・などなど、
わんちゃんそれぞれに合わせた色々な練習を行っています。
今日は、そんなお散歩の様子をダイジェストでお届けします。


























練習だけではなく、記念撮影したり遊んでみたり、楽しく歩いています。
写真が上手に撮れていなくて紹介出来ていないわんちゃん、ごめんなさい

スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 小澤
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年6月 5日 11:45
< マイクロチップ義務化 | 一覧へ戻る | 散歩中 >
同じカテゴリの記事
知育玩具で遊んでいます♪
以前からも、嗅覚を使って遊ぶ知育玩具で遊んでもらっています。
☆先日の人参狩りの様子
こんな感じ~

こちらは、板の下に隠したおやつを、板をスライドして探すおもちゃです。
幼稚園に来てくれているわんちゃん達は、時々遊んでもらっています。

見つけた


これから梅雨に入り、お散歩に行けない日があっても、
こんなおもちゃがあると、おうちの中でも楽しく遊べますね

そしてここからは、先週のダイジェスト版です





























みんな楽しめたかな

(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年5月29日 11:16
犬用のハウス クレートの大きさ
犬の飼い主の皆さん、クレート(キャリー)ってお持ちですか?
犬用のハウスの一つで、床から天井までしっかりと囲われている箱のようなものを指します。
プラスチックで出来ているものをハードクレート、布製のものをソフトクレートと呼びます。
☆ハウスの種類について詳しくはYoutubeで解説していますので、ぜひご覧ください。
スタディ・ドッグ・スクールでは、このクレートというハウスに入るトレーニングを色々なレッスンで行ないます。
と言うのも、このクレートに入れるようにしておくと日常生活の色々な場面で役立てられるからです。
・吠え
・イタズラ
・分離不安
犬との生活で「困った」になりやすいことを予防できたり、対処法としても活用することが出来ます。
また、先日のブログでもお話ししましたが、日本は地震大国。
災害時などのいざと言う時、このようなハウスに入れるようにしておかないといけません。
一緒に避難する時、さらには避難先で安全に落ち着いて暮らすためにも大切なトレーニングになります。
クレートに入ったときに、リラックスして落ち着いて過ごせるように習慣づけていくことがポイントです。
ただし!
まず正しい大きさを選べていないと、トレーニングが進みません!
愛犬に適した大きさを選べるようにしましょう。
まず①高さ
立ち上がったときに頭がぶつからないものを選びましょう。
②奥行き/長さ
犬の体長(鼻先から尻尾の付け根まで)がすっぽり入る大きさにしましょう。
伏せた時に前足の先まで入ると理想的ですね。
③幅
横幅は犬が中でくるっと回転できるものを選びましょう。
横になって寝た時に足が延ばせると良いです。
☆詳しい選び方を動画で詳しく解説中!
クレート(キャリー)は一家に一台といっても過言ではありません。
まだお持ちでない方は、ぜひ準備しましょう~。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年5月20日 13:25
今週の幼稚園ダイジェスト!
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年5月15日 14:15
誰に呼ばれたかな?
名前を呼んで、人の所に来たら「いいこ」と褒めておやつをあげる練習をしています。
この日は、数名のスタッフが名前を呼んで、呼ばれた人のところに戻る練習をしました。

練習初めは、ちょっと緊張しています。
少しずつ慣れてきて、呼ばれた人のところにスムーズに戻れるようになったら、ステップアップ!
戻ってきたあとに、首輪をつかむ練習です。

首輪をつかまれることに慣れていないと、怖くて腰が引けたり、逃げようとしたりします。
ただ、首輪を持たれることに慣れていないと、
「リード付けられない…」「だっこも上手くできない…」生活で困ってしまう事がたくさん…。
なので幼稚園では、どんな状況でも、首輪をつかまれることが、嬉しいこと♪と思ってもらえるように、
首輪をつかんだらおやつをあげて慣れる練習を繰り返しています。

練習を繰り返すと、段々楽しくなって来てくれました!
名前を呼ぶと一目散に走って戻ってきてくれます。

オスワリも出来るようになりました。

更に、お手まで!
このあとは、呼び戻しがとっても得意になったエイトくんでした。
こんな風に、楽しく呼び戻しの練習をしています。
スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 小澤
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年4月17日 10:59
【犬同士のフリータイム】幼稚園の様子

トイプードルやチワワ、ミニチュアシュナウザー、ヨークシャーテリアの小型犬たち。

柴犬Mix、フレンチブルドッグなどの中型犬種。

幼稚園では犬同士が自由に関わる時間があります。
犬との関わりが怖いものではないように経験させてあげるために、ドッグトレーナーが相性を見て行ないます。
人との生活で他の犬と出会う事はしばしば。。。
そのときに、吠え続けたり、相手に威嚇してケガをさせたりしないように、適切な社会性を身につけましょうね!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年4月15日 16:01