カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (4)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (56)
- メディア出演 (111)
- ドッグトレーナー紹介 (34)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (104)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (145)
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー
-
2024/11/19
特別セミナー【犬に嫌われない飼い方・接し方】 in ペットエコ多摩本店 -
2024/09/28
アドバンスクラスのお知らせ -
2024/09/10
料金改定のお知らせ -
2024/09/03
特別セミナー【犬の都市伝説】 in ペットエコ多摩本店 -
2024/07/11
夏季休業のお知らせ
-
2024/10/22
マンションペットクラブセミナー -
2024/10/12
ペットインテリア展 -
2024/10/05
日光国立公園での犬連れイベント 開催のお知らせ -
2024/09/26
「動物介在」のテキスト出版のお知らせ -
2024/09/15
K9game®公式大会まであと少し...
HOME > ブログ > 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! > セラピーアニマル評価者
ブログ
< 犬を乗せる車 | 一覧へ戻る | サービスドッグの候補犬探し 〜アメリカでの日々〜 >
セラピーアニマル評価者
動物介在教育・療法学会(ASAET)が認定している
セラピーアニマル評価者の認定試験に行ってきました!
今回は、初めて評価者を目指す方の
試験監督を務めました。
現在では、
老人ホームなどで実施される「動物介在活動」
小学校などで実施される「動物介在教育」
医療の現場で実施される「動物介在療法」
などといった、犬を介在した活動が
様々な場所で行われるようになってきました。
もちろん、どんな犬でも参加できるわけではなく
適切な資質があり、十分なしつけがされていることが重要です。
そして、動物ばかりがに求めるのではなく
その動物を連れている人が、動物に配慮した適切な対応や
扱いができることも、動物の福祉を考慮するために必須となります。
しかし、日本はそれらの基準が明確ではなく
甘いな基準で参加してしまうことで、本来の目的とはかけ離れてしまったり
時には事故や動物の福祉が害されてしまうこともあります。
そこで、ASAETでは、参加する動物とその取扱いをする人(ハンドラー)
の基準を設け、その基準に満たしているかを評価する
セラピーアニマル評価者の資格を認定しています。
すでに評価者として認定されている人も、これから認定を受ける人も
十分なミーティングを行い、お互いの知識や情報共有をし
様々な状況での犬の適性や、ハンドラーがセラピー犬に
考慮した適切な扱い方や接し方ができているかを評価します。
セラピーの活動では、犬が何ができるかが主に問われるのではなく
対象者も犬も、参加者すべてが楽しめ、そして安全を確保した
実施が必要となります。
評価者が全国に広がり、素晴らしい活動が日本に定着すると
人も動物も良い幸せになれますね!
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2018年2月14日 14:20
< 犬を乗せる車 | 一覧へ戻る | サービスドッグの候補犬探し 〜アメリカでの日々〜 >
同じカテゴリの記事
きれいサッパリ
わかりやすく、お腹がいたポーズ…
病院 でお薬をもらい、今ではすっかり回復。元気にお散歩にでかけています。
まだまだ寒い日もありそうですので、保温に注意していきます。
そして、先日はトリミングに行ってきました。
いつも通りのカットですが、ふわふわに可愛くしてもらいました。
このふわふわを維持するようにブラッシングしなければ!
ブラッシングが苦手なワンちゃんはおやつを食べさせながらでいいので、少しづつ練習していきましょうね!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年2月 7日 09:06
ぷにぷにpaw
ぷにぷにpaw
とてもかわいい名前とデザインの犬情報サイトなのですが、
なんと!
このサイトの中で動画付き記事というカテゴリーがあるのですが、
そこの動画にスタッフ鈴木が出演しています!
まだ、1つの記事だけですが、今後はどんどんと増えていきます。
しつけ/トレーニングだけじゃなく、愛犬との暮らしに役立つ情報がたっぷり載っているうえ、
とっても読みやすいです!
皆さんぜひチェックしてみてください。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年2月 5日 10:22
守くん 近況報告!
昨年の11月に我が家の一員となった守くん。
絶賛、大好調に成長しております!
我が家に来てからいろいろな病気が見つかったため
なかなか公には顔を出すことができなかったのですが
今年に入ってから、ようやく店舗にも顔を出せるようになりました!
幼稚園に来てくれているワンちゃんたちともたくさん遊ばせていただき
めきめき社会化が進んでおります!
偶然にも、年の近い白ペキのワンちゃん(まるお君)が参加していただいているので
とっても仲良く遊んでいただいてます!
ちなみに左が守くんで、右がまるお君です!
そっくりな二頭、動きも似ていてとっても仲良く遊んでいます!
とっても愛嬌がいい子なので、是非、店舗にお越しいただき
一緒に遊んであげてください!!
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年1月20日 13:48
いよいよ明日!放送です!
以前、収録に参加させていただいた番組が
明日の19:30~放送されます!
番組は
愛と幸せに満ちたワンコライフドキュメンタリー!
子犬が家にやってきた! ~パピーラブラブドキュメント~
NHK総合で放送されます!
子犬を迎えた様々な家族のドラマがみられ
本当に面白い内容となっています!!
皆様、是非、ご覧ください!!
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年12月23日 13:24
公開、公開!
昨日、帰宅途中にアライグマと遭遇した三井です。
※写真はフリー素材で実際に撮ったものではありません
はじめはタヌキかな?と思ったのですが、尻尾がシマシマだったのですぐに分かりました。
調べてみると相模原市には定着しているそうです。
アライグマ Procyon lotor(相模原市HP)
もし、ワンちゃんのお散歩中に遭遇したら、慌てず、騒がず、速やかに立ち去ってくださいね。
さてさて、ここのところ立て続けにコンテンツを公開しました。
1つ目はペットライブスさんの不定期連載です。
よく、犬種図鑑で目にする「賢い」や「自立心」といったワードをドッグトレーナー目線で解説しています。
犬種図鑑のウラを読む!短所はポジティブな表現に!?|ドッグトレーナー連載
新しく犬を迎える方にぜひオススメください!
2つ目は恒例となってきたYou Tube。
今回はミニチュアダックスについて解説しています。
ダックスは猟のために足が短くなるように改良されたことはご存知の方も多いかもしれませんが、どういうメカニズムで短くなるかご存知ですか?
その他、経験と科学の両側面からダックスの性格や飼育上の注意点などについて話しています。
チャンネル登録がまだの方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録ください。
応援よろしくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年12月13日 09:52