カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
HOME > ブログ > K9ゲームサークル > K9game®サークル記録会~2022
ブログ
< RETRIVER 1月号 の取材を受けましたぁ。 | 一覧へ戻る | ちゃっかり載っちゃいました >
K9game®サークル記録会~2022
※K9game®とは、犬と一緒に行なう楽しいゲームです。
徒競走やイス取りゲーム、ダンス、モッテコイ競争など9つのゲームで構成されており、
犬が人と暮らすために必要な資質やマナーを楽しく身につけられることが魅力です。
そんなK9ゲームサークルでは、今月、記録会を開催中!
今まで行ってきた成果を発表する場として、実際のゲームに挑戦しております。
【KONG(コング)レトリーブ】

【ジョーパップリレー】

犬も人も楽しくゲームしております!
K9game®に興味がある方は、ぜひ【体験クラス】へご参加くださいね~!

<K9ゲーム体験レッスン>
・開催日:1/8、15、22、29
・日時:日曜日、12:30~13:30
ドッグトレーナー 鈴木
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年12月18日 09:55
< RETRIVER 1月号 の取材を受けましたぁ。 | 一覧へ戻る | ちゃっかり載っちゃいました >
同じカテゴリの記事
募集開始しました!【2つのクラス】
①K9ゲームサークル

K9ゲームは、「イス取りゲーム」「モッテコイ競争」「ダンス」などまさに犬の運動会!
犬と人が一緒に暮らすために必要なしつけが組み込まれているゲームで、楽しみながらトレーニングが出来ます。
※K9ゲームについてはコチラ

●開催日:日曜日(隔週:原則月2回)
●時間:15:30~16:30
●料金:¥3,000/月(月謝制)
●今後の開催日:
5月8日、22日
6月5日、19日
※参加における注意点
・アドバンスクラス卒業以上
・SDSフレンズ会員限定
・1ヶ月以上お休みされる場合、開催1ヶ月前までにご連絡をお願い致します。
・2ヶ月以上続けてご欠席いただく場合は、一旦サークルを退会とさせていただきます。
(再度ご参加いただく場合、参加状況によってはお待ちいただく可能性がございます。)
②防災レッスン!
5月のファンクラスのテーマは“防災”です。
地震や津波、台風などいつ起こるかわからない災害に向けて、準備は出来ていますか?

ペットの備え、そして周りに迷惑をかけないようにするしつけを一緒にしましょう。
●開催日:5/7、14、21、28(土曜日)
●時間:11:00~12:00
●料金:SDSフレンズ会員¥10,000、非会員¥16,000
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
TEL:0427129148
Mail:sds@animallifesolutions.com
ドッグトレーナー鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2022年4月 8日 16:25
【K9game】コングレトリーブ入賞!
スタディ・ドッグ・スクールのK9ゲームサークルに参加している飼い主さん&ワンちゃん達も
動画を投稿して大会に参加しているのですが、、、
な
な
なんと!!!
入賞しました~!!!!!
コングレトリーブというおもちゃを持ってくるゲームで、
第2位!
そして、第1位!!!
日々の練習の成果が出て、今回の素晴らしい結果!
本当におめでとうございます!
2位:紅虹ちゃん!

1位:りんちゃん(パピヨン)

1位:リンちゃん(コーギー)

まだ大会は続きます!
インスタグラム、TikTokのアカウントをお持ちの方は、ぜひいいね!お願いします~!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年10月21日 11:38
オンラインK9ゲーム
SDSではサークルの中で撮影した動画をご参加の方が各々投稿しています。
この模様は下記アドレスのインスタやTik Tokでご覧いただけます。
https://www.instagram.com/k9games_official/
さらにさらにいいねを押して頂けるとこれがポイントになります。
緑の床が目印ですのでぜひぜひ応援宜しくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年9月13日 17:24
日曜日も再開
日曜日のクラスは全て参加人数が多いクラスだったので、2クラスに分けて再開しています。
まずはパピークラス。
午前のクラスはまだ涼しかったこともあり、少しだけ外に出て練習しました。

ジュニアクラスは久々に再会し興奮気味なワンちゃんも。
難しい思春期ですが、状況に合わせて練習を続けています。

もちろん、3密を避けるため飼い主さん同士の距離に配慮し開催しています。
K9ゲームサークルは秋の大会の開催を祈りつつ、新チームで始動しました。

個別練習や、K9ゲームの花形競技「ミュージカルチェア」を久々練習し、モチベーションが上がってきましたよ!
このまま何事もなく、以前のように開催できることを願うばかりです。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年6月 7日 13:05
世界初?
オンラインレッスンは現在パピークラス、ジュニアクラスにお申し込みいただいている方を対象に開催。
パピークラスは本日で2回目で、前回の復習やオスワリの練習などを行いました。
ジュニアクラスは今回が初開催。
捕まえられることに馴らす練習など、暮らしていく上で絶対に必要な項目を練習しました。
さらに、手についてくる練習も実施。こちらは宿題となっています。
残念ながら本日ご参加いただけなかった方には一部ですが動画でご確認いただけるようにご連絡いたします。
下の写真のようにユーチューバーっぽく限定公開でアップロードしています。


また、写真にはありませんがK9ゲームサークルもオンラインで初開催。
世界初かもしれないオンラインミュージカルチェアで盛り上がりました!
今後も今回のクラスに限らず新しいことにチャレンジしてまいりますので応援よろしくお願い致します!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年5月17日 17:40