月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > K9ゲームサークル > K9ゲームサークル 合同練習会

ブログ

< 2014年9月21日 コミュニティー  |  一覧へ戻る  |  マスタークラスの振替練習 >

K9ゲームサークル 合同練習会

本日の、スタディ・ドッグ・スクールは、久しぶりの麻布大学大教室!
DSCN1928.jpg

なぜかというと、「K9ゲームサークル」の練習で
Pet Studio Hocci の真壁トレーナー率いる「サンデー・だ・わん」チームと
Paw house の水野トレーナー率いる「湘南オールスターズ」チームと
合同練習を行なったからです!!

普段は、同じスクールの受講生との練習が中心ですが
大会のときにしか会うことのない他のチームの
方々との合同練習は、普段味わうことができない
新鮮な気分と、大きな刺激を受けることができました!

普段とは違ったメンバーと
ミュージカルチェアーの練習を行ったり

DSCN1935.jpg

トイレレトリーブの練習を行ったり

P9230012.jpg

P9230015.jpg

普段とは異なった環境で競技の練習をすることができ
大会だけではなく、新規の環境や刺激に慣れる意味でも
非常に有意義な時間を皆さんで共有することができました!!

ワンちゃんたちだけでなく、飼い主さん同士でも他の飼い主さんが
一生懸命、ワンちゃんたちと向き合い、頑張っている姿を見ることができ
励みにもなり、刺激にもなったことと思います!

今回、遠くからお越しいただいた「サンデー・だ・わん」チームと湘南オールスターズ」チーム
の皆様も、貴重な機会を与えていただき本当にありがとうございました!!

また定期的に、他のチームの方々との交流を深めていきたいですね!!

P9230024.jpg

SDSスタッフ 鹿野

カテゴリ:

< 2014年9月21日 コミュニティー  |  一覧へ戻る  |  マスタークラスの振替練習 >

同じカテゴリの記事

K9game®公式大会まであと少し...

9月28日、29日に開催される公式大会まで残り2週間となりました。

大会前最後のレッスンのチームもあり、1つ1つの動作を再確認!!

IMG_1930.JPG
☆ダンス

IMG_1918.JPG
☆ミュージカルチェア(椅子取りゲーム)


みんなで息を合わせて行うチーム種目やペアで力合わせる個人種目など、それぞれ出場種目に集中しています。

中には、大会に向けてレッスン外で集まって練習を頑張ったチームもあるとか…

結果も大事ですが、楽しく練習の成果が出せるようスタッフ一同応援していますnote
たくさん経験しているペア、まだ不慣れなペア、大会初出場のペアそれぞれの思い出の大会になりますように…happy01

ドッグトレーナー 遠藤

K9game®頑張ります!

9月28日(土)29日(日)にK9game®の公式大会が開催されます!

会場は茨城県下妻市にあるわいわいドームしもつまというところ。

☆公式大会について(外部サイト)
20240805k91.png






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※K9game®とは、犬と一緒に行なう楽しいゲームです。
徒競走やイス取りゲーム、ダンス、モッテコイ競争など9つのゲームで構成されており、
犬が人と暮らすために必要な資質やマナーを楽しく身につけられることが魅力です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、スタディドッグスクールではK9ゲームを楽しむクラスとして「K9ゲームサークル」を開催していて
多くの方に通っていただいております。

その中から19組、計4チームが大会にエントリーしました!

今回は初出場の方(犬)もたくさんいます。。。
すごーく緊張すると思いますが、楽しい思い出になるように頑張りましょう!

ゲームに興味がある方いらっしゃいましたら、ぜひ応援に来てくださいね!

■大会開始:9:00
■大会終了:未定(例年15:00~16:00くらい)

当日はスタッフも応援に行きます!


ドッグトレーナー 鈴木

K9game® 春のPRカップの結果は...

2024年5月26日(日)に開催されたK9game® 春のPRカップ!

茨城県下妻にあるWaiWaiドームしもつまで行われたこの大会に

スタディ・ドッグ・スクールから3チームがエントリーしました!

※K9game®とは、犬と一緒に行なう楽しいゲームです。
徒競走やイス取りゲーム、ダンス、モッテコイ競争など9つのゲームで構成されており、
犬が人と暮らすために必要な資質やマナーを楽しく身につけられることが魅力です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<チーム紹介>

202405261.JPG












■チーム:ファンファン(左)
‣クロエちゃん(ジャーマンシェパード)
‣希美ちゃん(コーギー)
‣パッシュくん(スタンダードプードル)
‣紅虹ちゃん(秋田犬)

■チーム:SDSぽれぽれ(真ん中)
‣はなちゃん(トイプードル)
‣りんちゃん(パピヨン)
‣ポポ太くん(フレンチブルドッグ)
‣レンくん(パピヨン)

■チーム:LoveWan(右)
‣テンくん(柴犬)
‣モコナちゃん(オーストラリアンラブラドゥードル)
‣むぎちゃん(トイプードル)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9チームがエントリーした本大会で

なんと!

チーム:LoveWan(ラブわん)がチーム総合1位に輝きました!

202405262.JPG












はじめて参加したテンくんはその日1番の特別賞 “Dog of the Day”を獲得!

この賞は、優秀な成績だけで選ばれるのではなく
飼い主さんと犬の素晴らしい関係やマナーを守ったハンドリングなどが加味される
MVPや審査員賞のようなものです。

202405263.JPG












レンくんは3つのお題をクリアするジョーパップリレーで1位を獲得!

202405264.JPG












はなちゃんは全頭が参加する花形競技ミュージカルチェアで1位!

202605265.JPG












オイデ→オスワリのスピードを競うドギーダッシュで希美ちゃん大活躍!

202405266.JPG












クロエちゃんは、おもちゃを持ってくるコングレトリーブで大活躍!

202405267.JPG












チームみんなで踊った犬とワルツで会場を盛り上げてくれたポポ太くん

皆さん大活躍でした!

なにより!
参加した皆さんがマナーを守って、犬に優しく、人も楽しく
一緒にゲームをできたことが素晴らしかったです!

今回は素晴らしい結果がついてきましたが
K9ゲームの目的はスコアを競い合うことではありません!

◆犬と共に楽しむこと◆

この考えを持った上で、犬のトレーニングを継続的に行なえるようにするためにK9ゲームがあります。

また、K9ゲーム®憲章の冒頭には、以下のような文章が・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人と犬が共に暮らす上で必要なトレーニングは双方にとって簡単で楽しい、
『優しいトレーニング』であることを、より多くの人に知ってもらう。

K9ゲーム®憲章とは→詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

成績にこだわって犬に無理強いさせてしまうなんてことはいけません!

人と犬が互いに幸せに暮らすためのゲームとして
成績にこだわらず、楽しんでいきましょう!

202405269.JPG












スタディ・ドッグ・スクールでは、しつけを活かしたこの【K9ゲーム®】を楽しめるクラスをご用意しておりますので
興味のある方はぜひご参加ください。

まずはスタッフまでお尋ねください!



ドッグトレーナー 鈴木


【5月26日】K9ゲーム®PRカップ出場します

来週の日曜日、2024年5月26日にK9ゲーム® 春のPRカップ2024@しもつまが開催されます!

※K9game®とは、犬と一緒に行なう楽しいゲームです。
徒競走やイス取りゲーム、ダンス、モッテコイ競争など9つのゲームで構成されており、
犬が人と暮らすために必要な資質やマナーを楽しく身につけられることが魅力です。

20240519blog.jpg




















今回この大会に、スタディ・ドッグ・スクールに通っていただいている方も出場します!

その数なんと!

11組の飼い主様とわんちゃんたち(3チーム)がエントリー!

当日は、スタッフ鈴木も応援に行きます!

スクールで練習してきたことの成果が発揮できるか!?今からとても楽しみです。
はじめて参加される方、ワンちゃんもいて、今からドキドキわくわくといった気持ちです!

K9ゲームに興味のある方、いらっしゃいましたら現地観戦お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日程:2024年5月26日(日)
■時間:
受付開始 9:00
大会開始 10:00
終了予定 16:00
■会場:茨城県下妻市下妻丁91(Waiwaiドームしもつま)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドッグトレーナー 鈴木


K9ゲーム® 春の名犬カップ2024

2024年4月14日(日)群馬県は前橋市にある【世界の名犬牧場】にてK9ゲーム®が開催され

春の名犬カップ2024という名の大会でスタディ・ドッグ・スクールからも1チーム参加しました。

2024meikenn1.jpg














能登半島で起きた地震被災地への応援チャリティイベントとして開催された本大会は、通常のK9ゲーム®とはちょっと変わった内容で

イス取りゲームやモッテコイ競争の他に、災害時シミュレーションとしてクレートに入るゲームがありました。

2024meikenn2.jpg














天気にも恵まれ、屋外の解放感ある会場で楽しく参加ができたそうです。

2024meiken3.jpg














来月はまた別の大会にも参加予定です。

来月の大会について(茨城県下妻市)

興味のある方はぜひ応援に来てくださいね!

2024meiken4.jpg















ドッグトレーナー 鈴木

このページのトップへ