月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > グループレッスン > 7ページ目

ブログ グループレッスン 7ページ目

本日からグループレッスン開始しました!!

明けましておめでとうございます!!
本年もご愛顧のほど、何卒宜しくお願い申し上げますhappy01

さてさて、雪がちらついている今日ですが、犬たちは元気にグループレッスンに参加してくれましたsign03
パピヨンとキャバリアMixのワンちゃん

怖がりなカニンヘンダックスのティノちゃんも、少しずつですが、足元から出てこられるように!!
A00_0175.JPG

足元 ボーダーコリー

グループレッスンの様子


怖がりのワンちゃんも、興奮しやすいワンちゃんも、みんな頑張っていましたよ〜upwardright
やっぱり、トレーニングは楽しいですねhappy02

なれない空間での犬との関わり合いは、お互いの絆をより一層強めると言われています。

ただ人も犬も疲れたと思いますので、お風邪など引かぬようにお気をつけ下さいね。

長谷川成志 ドッグトレーナー

↑ 説明に熱くなって、よくやるポーズを、新年早々やってしまった長谷川でした(笑)
口元がアイーンになってし・・・


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川


JAPDT ペットドッグパートナーズ試験クラス開催中

環境省が行なった調査では、

『日本人の約4人に1人は、ペットが嫌い』
『犬や猫の糞尿悪臭など、飼い主のマナーが悪い」

などなど、ペット飼育に対して悲観的な調査結果も見え隠れしております。

私は犬や猫が大好きです。

でも、一方では嫌いな方もいたり、本当は好きなんだけど、
アレルギー反応が出てしまって触れないとか、同じ空間にいられない。
という方もいます。

(ちなみに、我が家の次女は犬や猫のアレルギー持ちです・・・)

こういった、ペットの関わる問題がクローズアップするのは、

『災害時のペットとの同行避難した時』

さらに、『散歩中、犬が吠えかかって通行人を転ばせてしまい怪我を負わせてしまった!!』
なんていう時、裁判沙汰で敗訴するのは飼い主さんです。

人と長い歴史を共にして来た犬であっても、やはり動物ですから、
野性の感覚がゼロ、というわけではありません。

「しつけは必要ですか?」と言う質問を受けることがありますが、
答えは1つ。

『絶対に必要です!!』

これは、人のためだけでなく、犬たちのためにも。

特に災害時に、急に慣れていない場所に連れて行かれた犬たちは、
必ずといっていい程、下痢や嘔吐をします。

阪神淡路大震災の時、外科的な処置よりも内科的な処置を必要とした犬たちがほとんどでした。

「ストレス」となる刺激を受け続けるのは良いことではありませんが、
「ストレス」を定期的に受け、それを跳ね除ける経験を積むことは、悪いことではありません。

何故ならストレス耐性が身につくから。

言い換えると、新しい経験(環境)への適応能力が身につく、ということです。

そういった経験は、地震などの有事の際だけでなくても、
ドッグランやドッグカフェ、そして犬との旅行などの時にも必ず役立ちます。

お座りや伏せといったコマンドを教えて、それを生活の様々な場面で活用すると言うことも
とても大切ですから、SDSグループレッスンの中では、そういったトレーニングを重ねますが、
それと同じぐらい大切なことは、しつけ教室の場所に来る、と言うこと。

そして、そこで様々な刺激を与えて慣れる経験を積むことと、
飼い主さん自身が慣らす方法を身につけなければなりません。

これができれば、新しい場所に行っても同じステップを踏みながら、
犬達にその環境への安心感を経験させてあげることができるのです。


現在、JAPDTのペットドッグパートナーズ試験対策クラスを実施しています。

今日の練習内容は、
健康管理がしやすいように『体を触っても嫌がらないようにする』

柴犬 体を触っても嫌がらない

犬が逃げてしまっても戻って来るように『首輪が持てるところまで、呼び戻しをする」
ヨーキー 呼び戻し

して欲しい場所で、指示が聞けるように『オスワリ、フセ、タテへの言葉への理解』
ヨークシャーテリア オスワリ

といった内容でした。

みなさん、とても一生懸命にトレーニングしております!!
その熱心な経験が必ず実生活に生きて来ますので、その調子で頑張りましょう。


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川



JAPDTの飼い主認定試験にチャレンジしよう!!

スタディ・ドッグ・スクールも会員になっている、

NPO JAPDT  ( Japan Association of Pet Dog Trainers ) 

がプロデュースしている

 ペットドッグパートナーズ試験:社会に受け入れられる「家庭犬のしつけ・トレーニング基準」

のBasic Ⅰのを11月24日から開催しますhappy01

募集開始しておりますので日程をご確認いただいて、是非ご参加くださいsign03
ペットドッグパートナーズ試験クラス(2018年11月).png


みんなで、普段からのトレーニングの更なるバージョンアップだけでなく、

犬たちが社会の一員として受け入れられる社会を目指していきましょうhappy02


スタディ・ドッグ・スクールに通っている方でも、そうでなくても受講OKです。

皆さんのご参加、心よりお待ちしております。

お申し込みは、こちらから。



スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川

グループレッスンのレベルチェックDAY!!

グループレッスンは、1クール8回のプログラムで実施しています。

初めは、少し長いかなー。という感じもするのですが、
結構あっと言う間にレッスンが進んで行きます。

そして、最終回に必ず行うのが

レベルチェックsign03


レベルチェックシート.jpg

今まで習ってきたことの総復習をしながら、
何ができるようになって、これからの練習課題がどこにあるのか
飼い主さんに分かりやすくお伝えできるように、このようなスタイルをとっています。

練習をしていくことで・・・
振向く ミニチュアシュナウザー.jpg
オモチャが目の前にあっても、「名前」を呼ばれたら、
飼い主さんに意識が向けられるようになりました。

人の前でオスワリをするボーダーコリー.jpg
人からご褒美をもらう時には、飛びついたりしないで
「オスワリ」ができようにもなりました。

レッスンの内容に応じで、学んでいる内容に差があるものの、
みなさん、最初と比べたら格段に犬との良い関係が築けていますhappy01

素晴らしいsign03


そして早速来週末から、新クールが始ります。

Basic Class Ⅰはまだ若干の空きがありますので、

是非、お問い合わせください。お待ちしております。


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川



今日のBasic Class Ⅰ の様子

早いもので、本日でグループレッスンも4回目のレッスンとなってまいりましたhappy01

Basic Class Ⅰにご参加いただいているワンコたちは、

少しずつ、お互いの距離感がわかってきたのか、上手に挨拶ができるようになり、

さらに、相手の飼い主さんからご褒美をもらうことで、

飼い主さん以外の人に馴れるトレーニングもしていますwink

下の写真は、ご褒美を交換しているタイミングです。

たまたま、皆さん同時にご褒美交換(笑)
犬同士の挨拶.JPG

そして今日から、ハンドサインのトレーニングを始める前段階として、

飼い主さんの手についていくトレーニングが開始されましたrock

デモも見せているドッグトレーナーの鈴木と参加犬のマロンくん(柴犬)。

そして、その様子を見守るウェルシュコーギーのきみちゃん(笑)
クルンと回す鈴木ドッグトレーナー.JPG

毎週毎週、少しずつですが確実に成長しているワンコ達です。


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川



右から左、左から右へ

本日も元気にグループレッスン開始しましたhappy02

最後のレッスンのAdvace Classでは、

歩行中のスイッチのトレーニングをしました。

スイッチというのは、歩きながら道の状況に合わせて、

右側について歩いたり、左側について歩いたりと、
柴犬の大和くん.jpg
人の指示でポジションをチェンジすることを意味します。

みんな、とっても上手にできていましたsign03
ヨークシャーテリアのリアンくん.jpg

ミニチュアダックスのいちなちゃん.jpg

お散歩中にできると、車にひかれる心配もなくなりますし、

苦手な犬と出会った時でも、吠えずに素通りできるようになったりと、

とっても便利なトレーニングですhappy01

皆さんも、グループレッスンで一緒にトレーニングしてみませんか?

スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川



新クールグループレッスン開始!!

暑い日sunがまだまだ続いておりますが、
すこ〜しずつ、秋を感じる季節になって参りました。

そんな中、我がスタディ・ドッグ・スクールでは、
新クールのグループレッスンが開始となりましたsign01

土曜日のグループレッスンのスケジュールは、こんな感じ↓
A00_0221.JPG


そして、今回のグループレッスンから新しい仲間に加わったのが、

ウェルシュコーギーのきみちゃん。
ウェルシュコーギーのきみちゃん.jpg


ミニチュアダックスのチョコくん。
ミニチュアダックスのチョコくん.png

柴犬のマロンくん。
柴犬のマロン.jpg

ジャックラッセルテリアのナツくん。
ジャックラッセルテリアのナツくん。.jpg

トイ・プードルの蘭ちゃん。
トイプードルの蘭ちゃん.jpg

そして、
フラットコーテッド・レトリーバーのロビンくんです。
フラットコーテッドレトリーバーのロビンくん.jpg

皆さん、はじめはheart02ドキドキheart02と飼い主さんもワンコ達も緊張してしまいますよね。
でも、徐々に緊張の糸が解けて、ワンコ達もどんどん成長していきます。

色々な経験を飼い主さんと一緒にすることで、ワンコとの絆がどんどん深まっていきますよ。
しっかりとトレーニング頑張りましょうhappy01



スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川

今回のマスタークラスの合格者は?!

先週で、SDSのグループレッスンのクール修了しましたhappy01
(7, 8月はあっつ〜いsunので、土曜日のグループレッスンはお休みになります。)

そして、今回のマスタークラスで合格者が出ましたsign03

柴犬のコロくんですhappy01
コロくん.JPG

コロくんは、若かりし頃に交差点の出会い頭で、他の犬と喧嘩になってしまい、
それ以来、犬不信 & 人間不信に・・・weep
飼い主さんも体が触れない状態になってしまったそうです。

僕が初めてあったのは、麻布大学の中でレッスンをしていた頃ですから、
かれこれ5〜6年前かと思います。

そして、Basic ClassからAdvance ClassそしてMaster Classへと順当に進み、
Master Classを4年間、受講し続けていただき、

今回 見事、合格しましたsign03

おめでとうございますshine
スタッフ一同、大変嬉しく思います。

今となっては、スタッフが体を触っても、過度に嫌がる傾向は少なくなってきした。
(ただ、まだちょっとだけ、他に犬に対してイ〜ッ!!とするので、
その点はこれからも練習を続けていただくことが、合格の条件ですが・・・)


犬と向き合い、互いの関係性を深めていくことって素晴らしいですねwink
僕も見習わなければ(笑)


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川




グループレッスンに通うと...

「しつけをしなければと思うけど、色々なレッスンがあってどれにすればいいんだろう?」といったご質問をいただくことがありますが、
「グループレッスンに通うとこんなワンちゃんになれます!」という動画をスタッフ長谷川が作りました!
力作ですのでぜひ一度ご覧ください!
お客さんが来ても吠えずに静かにできたり、ドッグランでもおいでができたり、ドッグカフェでおしゃれにランチしてみたり。

グループレッスンは決まったメンバーとカリキュラムを消化していく形ですので、お友達ができたり、飼い主さん同士も仲良くなったり、
ドッグライフの醍醐味が味わえます!

次回は9月からです。
皆様のご参加をお待ちしております。

ドッグトレーナー三井

ベーシッククラスのテキスト

スタディ・ドッグ・スクールのグループレッスン
土曜日にたくさんのワンちゃんと飼い主さんが集まって、楽しくレッスンしております。

スクールのコンセプト「~人が犬を学び、犬が人社会のルールを学ぶ~」
ワンちゃんたちに何かを教えるだけでなく、人が正しく犬のことを知らないと、
一緒に楽しく生活はできません!

そのため、レッスンではワンちゃんと行なう実技だけでなく、
テキストを使って参加者の皆様には犬についてお勉強していただいております!!

今までは、ただ紙に印刷したものでしたが・・・
なんと!こんな風なテキストにしてみました~(*'ω'*)

IMG_1538 (480x640).jpg

中身は、こんな感じです~

IMG_1539 (480x640).jpg

文字だけだと眠くなっちゃうので(僕だけでしょうか?笑)、イラストなども使って、
できるだけわかりやすく、読みやすく作っております!

まだ試作段階ですが皆様もお手元に届くのも、もう少しかも!?
ぜひお楽しみに~


ドッグトレーナー 鈴木

<<前のページへ23456789101112

« 講師出講 | メインページ | アーカイブ | パピークラス »

このページのトップへ