カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー
-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-
-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
HOME > ブログ > アーカイブ > グループレッスン > 4ページ目
ブログ グループレッスン 4ページ目
楽しくトレーニング!
グループレッスンの開催日です!
現在、9:30~17:00までの間に5クラス開催しておりまして、
今日もたくさんの方々に参加していただきました。
コロナ禍で、3密を避ける対策として、
「参加犬の頭数/飼い主様の人数制限、マスク着用、来店時の検温など」行っており、
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、ご協力いただきありがとうございます!
本日のベーシッククラスⅢでは、犬と椅子取りゲームをしました!
①音楽が鳴っている間は、イスの周りを歩いて~
☆周りを歩いている他の犬に吠えかかったり、怖くて歩けなくなったりしないこと
☆人のペースに合わせて一緒に歩いてくれること……
が、求められます!
②音楽が止まったら、オスワリマテ~
☆オスワリマテがきちんとできることが求められます!
(リードの付け替え、信号待ち、人に触ってもらうとき…等いろんな場面で必要!)
ベーシックⅠ~Ⅱ~Ⅲの徐々にステップアップしてきて、みなさん上手にできるようになりました!
素晴らしい~
グループで行なうレッスンは、犬友達を作ったり、飼い主様同志で情報共有ができたり、
犬の社会性を身に着けさせることができます!
【グループレッスンについてはここをクリック】
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年11月 7日 09:40
マスタークラスの合格者発表!!
グループレッスンの最高峰であるマスタークラスも実施しておりました。
マスタークラスの目標は、『他の飼い主さんのお手本になる、飼い主さんとワンコのペア目指す!!」というもの。
このマスタークラスでは、テストが実施されまして、
ベーシッククラスⅠ、Ⅱ、Ⅲ、アドバンスクラス、そしてマスタークラスの
全てのチェック項目が全てクリアにならないと合格することができません。
ですから2回、3回と繰り返し受講される方も多数おられます。
そして、今回のマスタークラスで栄えある合格者が2名出ました!!
コーイケルホンディエのあずさちゃん!!
ジャーマン・シェパード・ドッグのクロエちゃん!!
おめでとうございます
皆さんのお手本ですよ〜(ちょっぴりプレッシャー 笑)
とは言っても、経験によって色々な行動の変化が出ますので、何かあればこれからもサポートいたします!!
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年9月26日 15:27
犬と一緒にイス取りゲーム
実際に行なってみたのは、ベーシッククラスⅢに参加する飼い主さんとワンちゃんたちです!
このゲームはK9ゲームという犬と一緒に行なうゲームの中の1つの競技です。
K9ゲームは、椅子取りゲーム、徒競走、ダンス…など9つのゲームをチーム対抗戦で行なうもの!
犬が人と一緒に暮らすために必要な資質やマナーを、楽しく身に着けられることを目的としております。
イス取りゲームはミュージカルチェアと言われる競技になります!
まずは、音楽が流れている間、飼い主さんは犬と一緒にイスの周りを歩きます。
音楽が止まったら、犬をオスワリさせ、飼い主さんだけ椅子をとりに行きます。
このとき、犬は動いてはいけません。
動いてしまったら、犬のところに戻って、再びオスワリをさせなければいけないので、その間にイスをとられてしまいます。
ほぼ初めての挑戦でしたが、とっても上手にできてびっくり!
・ほかの犬が近くを歩いていても過剰に反応しない
・飼い主さんの歩くペースに合わせて歩く
・オスワリマテで飼い主さんが離れても動かないでいられる
などなど
今までの積み重ねで身に着けた結果です!
素晴らしい☆
犬と楽しい時間が過ごせました~
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年9月12日 11:55
おしりにプスプス♪(グループレッスンの様子)
本日のベーシッククラスⅡの内容は、「ワンちゃんのバイタルサインを知ろう」です。
皆さんは、ご自宅のワンコの平熱を知っていますか?
最近は、コロナ禍の影響で体温を計る機会も増えましたので、
スタディ・ドッグ・スクールのスタッフの体温のチェック表をみたり、
ご来店時に体温を測らせていただくことがあるため、
改めて実感しているところですが、『人によって平熱がちがう』ということです。
そして、当然犬もそれぞれ違う。ということ。
平熱を知ることで、犬が発熱してしているのかどうかを判断することができます。
では、どうやって測ったら良いの?? というのが、今回の授業の内容(一部)です。
みなさん「ここでいいんですかぁ?」と不安なご様子でしたが、
ご自身のワンコの、今の体温を知ることができました。
そしてこの他にも、心拍数や呼吸数の測り方を学んでいただきましたぁ
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年9月 5日 14:07
高度なクラスのMaster Class
最終クラスとなるMaster Classでは、リードに頼らないレッスンを行っています。
勘違いしないでいただきたいのは、「ノーリードで散歩する」ことを推奨しているわけではありません。
リードは犬の安全を守る、いわば散歩中のシートベルトのような役割ですから、装着してでかけることは当然のことです。
(さらに、世の中には犬が嫌いな人もいますから、周りへの配慮としても必要です。)
ただ、犬との暮らしが長くなると、犬をリードでコントロールすることが、当然になってきます。
これって実は、犬の体に負担ばかりをかけて、人が楽をしているだけ。というパターンも結構あるんです。
例えば、散歩中の犬の引っ張りを抑える、拾い食いを抑えるなど、
日常的にやめてほしい行動は、全てリードを使って制御しているだけで、
きちんと学習させているわけではない、ということです。
つまり、人が努力できる余地は沢山あって、リードが使えなくなくなると、
その課題が顕著に分かるようになってくる、という訳です。
これは、Master Class以前のBasic ClassやAdvance Classの下積みがあってこその練習ですから、
極端な話、子犬にこの練習をしたところで、逆効果ですから止めてくださいね
子犬の頃は、なにより社会化トレーニングです。
Puppy Classへ
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年8月22日 15:03
今日より新クールがスタートです!!
いやー、晴れたら暑いですねぇ。
さてさて、本日より新しいグループレッスンがスタートしました。
そこで、今回のクールより新たにグループレッスンにご参加いただくワンコをご紹介して参ります。
ホワイト・スイス・シェパードのゼルダちゃん
チワワの天くん
チワワのまりんちゃん
オーストラリアン・ラブラドゥードルのモコナちゃん
スタンダード・プードルのめるちゃん
トイ・プードルのあんちゃん
現在、スタディ・ドッグ・スクールでは3密を避けるために、
ご参加組数を制限しての実施となっております。
次回クールまでお待ちいただいている皆さん、申し訳ございません
犬に関する知識って、youtubeなんかでも探せばたくさん出てきましたよねぇ。
だけど、ご自身の犬に合った内容を学ぶには直接トレーナーから指導を受けるのが一番。
そしてなにより犬の成長には、『よい経験を積む事』が欠かせません。
スタディ・ドッグ・スクールでは、一頭一頭に合ったアドバイスをしますので、
皆さんとワンコとの強い味方です。
次回のグループレッスンの開始は10月となっておりますので、
少しでもご興味のある方は、ご連絡お待ちしております。
お問い合わせ
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年8月 1日 09:56
今日も元気にグループレッスン
雨がやんだと思って散歩に行っては、雨に降られ・・・
降り方も弱まったかと思うと、突然強まったりと、ハッキリしなーい天気で嫌ですねぇ。
そんな日でも、犬たちは元気
元気な犬たち、運動して疲れさせることばかり考えていませんか?
実は犬たちも、人と同じように気疲れします。
つまりは、行ったことのない場所に連れていくだけでも、
精神的につかれるので、夜ぐっすり寝てくれたりします
3密を避けるために、積極的にお出かけをオススメはできませんが
ホームセンターに一緒に行ってカートに乗せたり、
単に車に乗せてでかけて、人の買い物中に車内で待機させたりと、
休日だからこそできる経験をさせてみてください。
結構疲れて、家に帰ったらぐっすり休んでくれるはず です。
(※車内での待機には、車内温度の管理をしてクレート待機が理想です。)
そして、スタディ・ドッグ・スクールのグループレッスンもその1つ。
普段とは異なる場所で新しい経験を積むことは、ワンコの精神的な成長につながります。
色々な経験を積んだワンコは、ストレス耐性ができますから、
ちょっとやそっとのことでは動じないワンコになります。
いつ災害が来て同行避難を余儀なくされるか分かりませんからねぇ。
いつもとは違う経験をどんどん積ませいきましょう
本日のアドバンスクラスでは、スクールのハウスに入って待機をする練習。
しかも、飼い主さんが途中で姿を消してしまいます・・・
吠えずにおとなしーく待機して、犬たちには安心感を体験してもらう。
犬たちには、とても大切な経験です。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年7月 4日 15:01
ジュニアクラスもいいけど、ベーシッククラスも良いですよ。
犬たちの成長に応じたトレーニングができるように、
6ヶ月齢までのパピークラス、そして6ヶ月〜1歳までのジュニアクラスを行っています。
パピークラスでは、犬同士やご家族以外の人にも慣れる経験を、
問題行動が起きやすいジュニアクラスの時期には、我慢の経験を主につみます。
そして、この2つの経験をマルッと全て網羅しているクラスが、ベーシッククラスになります。
実のところ犬たちは、常に犬同士の関わり合いを続けていき、
2歳にしてやっと、犬としての一通りの行動パターンを身につけると言われています。
ですから、たまにしか他の犬との関わり合いも持たない犬となると、尚のこと経験不足と言えます。
経験が浅い犬は、散歩中に他犬を見ると興奮したり、吠える事を止めてくれません・・・。
ということは自分の犬が、他の犬に適切な対応ができるようになるためには、最短でも2年はかかるということです。
現在、ジュニアクラスは満員御礼のため、1ヶ月以上お待ちいただく状況です。
お待ちいただいている皆様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません
もし、ご自身のワンチャンが6ヶ月〜1歳で、ジュニアクラスがいっぱいだからといっても参加を諦めてないでください。
ベーシッククラスや幼稚園があります。
(ベーシッククラスは成犬向けではありますが、ジュニアクラスに入れる年齢の犬も参加することができます!!)
※幼稚園のフリープレイの様子
(適切な行動パターンが見るつけられるように、犬同士の体格や性格を見て犬同士の組み合わせを変えていきます。)
特にベーシッククラスは少し長丁場なレッスンプログラムですが、
20年ほど前の麻布大学時代から始まった由緒あるレッスンプログラムになります。
テキストを使いながら、犬の行動学についても少し触れていきますので、
飼い主さんの知識も深めることができます。
犬たちにじっくりと沢山の経験をさせるために、是非ご参加ください。
お待ちしております。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年6月20日 12:51
グループレッスン再開しましたぁ!!
スタッフも参加者の方もマスクをしてのレッスンです。
出入り口にはアルコール消毒を。
そして、お入りになる際には非接触型の体温計で検温をさせていただいております。
およそ3ヶ月半ぶりのグループレッスン。犬たちはとにかく元気いっぱい
そして、在宅でお仕事をされる時間が増えたことで、「寂しん坊になった」とか「ピンポンで吠えるようになった」
といった困った行動がみられるようになったワンコが多いようです。
是非グループレッスンでのトレーニングを活かして、問題を改善していきましょう!!
そして、家庭での問題はやっぱり出張トレーニングで改善するのが一番早い!!
グループレッスンなど所定のレッスンを受けている最中は1回だけも出張レッスンが受けられて、
しかも安いので、是非、スタッフにお声がけください。
もちろんSDSフレンズに入会している方でしたら、店舗でのしつけ相談は何回でも無料で受けられて、
ご自宅に伺ってのしつけ相談も1回無料(交通費別途)で受けられますので、是非ご活用ください
ドッグトレーナー
長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年6月 6日 13:50
レッスン再開に向けて
緊急事態宣言が解除されたことで本日でオンラインレッスンは一旦終了となります。
さてさて、昨日からお電話でグループレッスン再開のご案内を行っています。
ただし、緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き「三密」を避けるためにスクールでもできる限りの対策を考えています。
本日のブログはその一部をご紹介。
入り口にはPOPを設置しました。
スタッフはもちろん今でも毎朝検温し、異常がないことを確認しています。
レッスン時はご参加の皆様にもマスクの着用とご来店時に非接触型の体温計にて体温測定を行っていただきますので、ご協力をお願い致しますm(_ _)m
マスクはきちんとストックしてありますよ~。
入り口での消毒用にアルコールも引き続き準備。
レッスンの合間はしっかりと換気を行います。
また、しばらくの間はワンちゃん1頭に飼い主さん1名をお守りいただき、グルー日レッスンでも最大6組程度の体制でレッスンを開催していく予定です。
クラスによっては2クラスに分けて開催していくケースもありますので、詳しくはこちらを御覧ください⇒「緊急事態宣言解除によるサービス再開のお知らせ」
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年5月31日 13:04
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>