月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > パピークラス > 5ページ目

ブログ パピークラス 5ページ目

毎週日曜日はパピークラス

毎週日曜日はパピークラスを開催しています。

平均5頭ほどのワンちゃんが7回のプログラムの中で様々な社会性を身につける練習をしています。

今日から参加のビション・フリーゼのパリスくん。はじめは少し緊張していましたが、どんどんスクールに慣れてきたイケメンくんです。
DSC_0680.JPG

ヨークシャーテリアのリリーちゃんは人が大好き!これからの課題はワンちゃんもっと慣れることです。
DSC_06816.JPG

秋田犬のあずきちゃんはご挨拶中にカメラ目線で余裕が感じられます。
DSC_0690.JPG

ゴールデン・レトリバーのカイくんは遊び方のデモンストレーションで大活躍でした!
DSC_0694.JPG

パグのわさびくんは今日でパピークラス卒業です。7回終了された方には修了証を差し上げています。

パピークラスの感想はお客様の声にアップされていますので参考にしてみて下さい。
DSC_0688a.JPG

スタッフ三井

今日のパピークラス

今日のパピークラス(子犬のしつけ教室)は小型犬から大型犬まで色々な犬種のワンちゃんたちにご参加いただきました!

DSC_0091.JPG
本日が初めての参加となる秋田犬のゴン太くんはデモで活躍。

ご参加の他の飼い主さんから大きくてフワフワでカワイイと大人気でした!

DSC_00917.JPG
同じく今日から参加のトイプードルのいわのりくん。

ヒツジさんカットがとっても似合ってました!

DSC_0093.JPG
こちらはトイプードルの女の子、Lalaちゃん。

教室にもだいぶ慣れ、他のワンちゃとのご挨拶も上手にできるようになってきました。

DSC_0090.JPG
ヨークシャテリアのムームくんは甘噛することなく抱っこでリラックスできるようになってきました。

DSC_00095.JPG
コーギーのコタロウくんはどんどん人が好きになっています!

DSC_0096.JPG
ゴールデンレトリーバーの心ちゃんの練習はお子さんたちがとても熱心!理想的なご家族です~。

DSC_0092.JPG
ワイマラナーの伯くんはとっても珍しいロングヘアー。

性格はおっとりさんでとても優しいいい子です。

これだけバライティーに富んだパピークラスは相模原市にはありません!

子犬を飼いはじめたらぜひSDSのパピークラスにご参加下さいね!

経験豊富で科学的な裏付けのあるスタッフが丁寧にお教えします。

スタッフ三井

パピークラス

本日も多くのワンちゃんと飼い主さんにご参加いただきました。

まずはご挨拶。
DSC_0981のコピー.jpg
ゴールデンレトリーバーやポメラニアン、シーズー、ボストンテリアとバライティに富んだメンバー。

DSC_0988のコピー.jpg
こちらはにはスタンダードプードルや、柴が。写真にはいませんがや黒ポメ、ジャックラッセルテリアも参加中です。

また、自分のワンちゃん以外にもオヤツをあげる練習もしました。

そして、今日は色々なものに馴れる練習。
DSC_0990.JPG
まずは色々な床材。おっかなびっくりや怖がって歩けないということがないように練習します。

DSC_0991.JPG
それからブラシや爪切り。トリミングが必要な犬種は特に重要です!

この他にも傘や掃除機になれる練習もしました。

成犬になってから吠えたり興奮したりと困らないように小さいときからいっぱいお勉強しましょう!

スタッフ三井


昨日のパピークラス

昨日の午前中にパピークラスを開催!!
先週に引き続きたくさんのワンちゃん&飼い主さんにご参加いただきました(^◇^)

先週日曜日のブログ「日曜日ダイジェスト」でも
パピークラスの盛り上がりをご紹介しましたが、
写真を撮り忘れてしまったSDSスタッフ、、、。(;´Д`)

今週は!忘れませんでした!

たくさんお写真を撮らせていただきましたので、
その中から何枚かご紹介いたします。

DSC_0713 (500x333).jpg
いろんな犬種のワンちゃんたちが参加してます♪

DSC_0698 (500x333).jpg
ごあいさつの練習~

DSC_0791 (500x333).jpg

DSC_0696 (500x333).jpg
上手にごあいさつ~同じ犬種同士は特に気が合うそうです

DSC_0724 (500x333).jpg
ほかの飼い主さんに触ってもらってり~

DSC_0726 (500x333).jpg
ごほうびをもらう練習~

DSC_0742 (500x333).jpg
スタンダードプードルの子は飼い主さんのお膝でリラックス~

みなさんかわいいお写真ありがとうございました。

また、昨日は3組の方がご卒業!修了証をお渡ししました!!

DSC_0788 (500x333).jpg

ちょっぴりさみしいですが、、みなさんありがとうございました。

パピークラスは、全7回のコースで開催していて、それぞれテーマに沿った内容で行なっています。
これから飼い主さんとワンちゃんが一緒に暮らしていく中で、絶対に必要になることをレッスンしてますので、
子犬を飼いはじめたらぜひご参加くださいね(^^)/



SDSスタッフ 鈴木

今日のパピークラス

今日のパピークラスは「犬は自分の名前を知っている?」というテーマで行ないました。
DSC_1328.JPG

パピーに限らず「散歩に行くと名前を呼んでも無視する」、「振り向いてくれない」などのご相談を多く受けます。

このような問題を解決するため、また楽しく生活するためにも名前を覚えることは不可欠です。

もちろん日常生活の中で読んでいれば覚えることもありますが、どんな場所、どんな時でも振り向いてもらうためには練習とコツが必要です。

子犬の時からしっかりと練習することで覚えも早くなってきます。

DSC_1320のコピー.jpg
相変わらず大盛況でたくさんのワンちゃんと飼い主さんにご参加いただいています。

本日ご参加のワンちゃんは
DSC_1321.JPG
トイプードルのクッキー君。おにいちゃんがしっかり練習してくれました!

DSC_1323.JPG
ジャックラッセルテリアのコタロー君。名前を呼ばれたらすぐ振り向いてましたよ~!

DSC_1325.JPG
パピヨンの玲音くんはスクールにもすっかり馴れ余裕の様子。

DSC_1326.JPG
シーズーのラテちゃんは3姉妹のおねえちゃん達ががんばってくれています!

爪切りにならす練習も行ないました。
DSC_1327.JPG
やんちゃな柴犬のルイ君ですが体をさわられても落ち着けるようになってきました。

DSC_1324.JPG
4ヶ月パピーですが迫力あるブルドッグのボブ君。

みんな素直にすくすく育っています!

成犬になってから「困った!」とならないよう問題行動の予防や、飼い主と愛犬との絆づくりの基礎づくりとして楽しんでいただけたら幸いです。

スタッフ三井

パピークラス 初めましてと修了

本日のパピークラスはパピヨンの玲音くんが初めて参加してくれました。

初めてにもかかわらず、ホールディングでもよく落ち着いています。
DSC_0494 (500x333).jpg

SDSのパピークラスでは単発のパピーパーティーでは網羅しづらい反復練習も取り入れています。

今日はお散歩の練習の他にごはんの器を守らなくしたり、手が出てきても平気にする練習です。
DSC_0500 (500x333).jpg
ノーフォークテリアのアンディ君はごはんの器をとっても尻尾フリフリhappy01

DSC_0499 (500x333).jpg
柴犬のコナちゃんもとっても上手にできました!

これができないと将来、器を取ろうとすると噛みつくワンちゃんになってしまうこともあるので小さい頃に練習が必要です。

そして今日でアンディ君が7回パピークラスを卒業しました。
DSC_0504 (500x333).jpg
とっても陽気な性格でちょっと興奮しやすいアンディ君ですがパピークラスを通してだんだんと落ち着きが出てきました!

アンディ君は幼稚園にも通っていただいていますので、これから一緒に練習していきたいと思います。

スタッフ三井

どんな床にも馴れよう!パピークラス編

本日のパピークラスはチワワの「てんちゃん」と一緒に様々な物になれる練習をしました。

DSC_0764.JPG
とっても素直でかわいい「てんちゃん」happy02

金網と人工芝という将来出会う可能性のある足場になれる練習をしました。


はじめはおっかなびっくりでしたが、最後には自ら近づくように大変身!

DSC_0766.JPG

最後は大人しく抱えられる、ホールディングで終了。

子犬期は色々な物に寛容で馴れやすい時期であり、たくさんの経験を積ませるとても重要な時期です。

将来「困った!」とならないためにも、子犬を飼い始めたらお近くのパピークラスを探してみてくださいね!

スタッフ三井


日本一?のパピークラス

実はスタディ・ドッグ・スクールのパピークラスは新記録が続いておりますsign01

何の新記録かというと、三月から毎週必ずご新規の飼い主さんとワンちゃんにご参加いただいているのですgood

これは異例と行っても過言ではないほど。間違いなく地域最大級の規模です!

ですから、常に10頭前後のワンちゃんがパピーにとっては一番大事な社会性を身につける練習を一緒に行なっています。

DSCN3006.JPG
今週も大勢のワンちゃんが参加!

DSCN3001.JPG
大きいこと小さい子でも上手にご挨拶できていますhappy02

DSCN3000.JPG
姉妹でご参加のM・ダックスの音ちゃん(お姉さんの麦ちゃんはご見学)

DSCN3008.JPG
呼び戻しの練習ではアイリッシュレッド&ホワイトセッターのアールちゃんが大活躍!

SDSのパピークラスは全7回から構成されており、単発のパピーパーティーでは身につけることができない継続的な社会化が可能です。

また、継続することのメリットとして、スタッフが1頭1頭のワンちゃんのことを知っているため、それぞれの個性に合わせた練習をご提案をすることができます。

今や子犬を飼う上で必須と言ってもいいパピークラス、見学もできますのでお気軽にご連絡くださいwink

スタッフ三井


柴犬と触れ合うと・・・

スタディドッグスクールに通っている犬種は様々です。

中でも実は柴犬が多い!!

やはり、柴犬を好む日本人はまだまだ多いのだと思います。

私も柴犬と触れ合っていると、なんだか幼少期を思い出すというか、

日本人の心が揺さぶられるというか。とても癒やされます。


しかぁ〜〜し!!


柴犬は、DNA鑑定の結果ではオオカミに近い犬種だということをご存知でしたか?

つまり、一緒に暮らすためにはそれなりの覚悟が必要です。

昔は外でつないでいて、ご飯とお散歩の時以外はあまり触れ合わない、

という生活でしたから、犬たちも自然と飼い主さんに期待していました。

でも今は、ほとんどが室内で一緒。

触れ合う時間が多くなればなるほど、関係づくりを丁寧にする必要があります。

IMG_4671.jpg
(柴犬 むさし君 約6ヶ月齢 幼稚園でのお散歩中の様子)

柴犬に限らず、犬は経験を通して学習します。

ただし、早熟と言われる柴犬は、警戒心を抱くのが早かったり、

歯を当てて主張してくることが、洋犬よりも多く感じます。

良い経験が積み重ねられるように、スタディドッグスクール

パピークラス幼稚園に通うことをお勧めします!!

SDS スタッフ 長谷川

大盛況!パピークラス!

スタディ・ドッグ・スクールでは
毎週日曜日、9:30からパピーとその飼い主さんを
対象とした、パピークラスを開催しています!

パピークラスには、15組ほどの飼い主さんとワンちゃんが
参加してくれています!!

とっても大賑やかで、皆さん楽しくレッスンに
参加していただいています!

papy1.jpg

papy3.jpg

papy6.jpg

たくさんの飼い主さんやワンちゃんが集まっていただけるので
子犬の時期にとっても重要な社会化経験をたくさん積むことができます!

子犬の時期のしつけは本当に重要です!
あっという間に過ぎてしまうこの時期に、たくさんの経験を
積ませることが、様々な問題行動の予防につながるだけでなく
飼い主さんとワンちゃんの絆の形成には欠かせません!

多くの飼い主さんが、意識を高く子犬の頃からしつけ方
教室に参加していただけるようになり
犬の教育が徐々に浸透し始めることは
とっても素晴らしいことですよね!!

papy4.jpg

papy7.jpg

子犬を飼い始めたら、是非、皆様もSDSのパピークラスに
お越しください!!!

SDSスタッフ鹿野

<<前のページへ123456

« グループレッスン | メインページ | アーカイブ | K9ゲームサークル »

このページのトップへ