カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (104)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (147)
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー
-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-
-
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験 -
2024/10/22
マンションペットクラブセミナー
HOME > ブログ > アーカイブ > パピークラス > 2ページ目
ブログ パピークラス 2ページ目
オンラインパピークラス
本日はトライアル開催ということで、現在パピークラスにご参加いただいているワンちゃんと飼い主さんと一緒に無料で開催。
初めての試みでしたが、4頭のワンちゃんと飼い主さん達にご参加いただきました。
司会はスクールでの開催と同じく鈴木が務めました。
Bluetoothのマイクとイヤホンで準備はバッチリ。
クラスではしつけに必ず必要な「褒め言葉を教える練習」や、どんな時もおいでができ、安全が確保できるように「首輪を掴む練習」などを行いました。
画面を通してですが、きっちり皆さんの動きをチェック!
ご参加のみなさんが熱心に取り組まれている様子がよくわかりました。
最後に、みなさんがお困りの服や、ズボンの裾を間で困ると行ったお悩みにお答えして終了となりました。
今回はパピークラスをトライヤルとして開催しましたが、今後は他のレッスンもうまくできないか検討中です。
正式に決まりましたらご案内いたしますのでご期待ください!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年4月26日 12:54
今日も元気に開催中
今日もパピークラスは10頭の子犬たちが参加してくれました。
入り口には消毒用アルコールを常備し、皆さんご自由にお使いいただけます。
もちろん、机などもアルコールで消毒。
クラスの合間には換気を徹底し、空気清浄(ジアイーノ)もフル稼働です。
一日の最後は噴霧器をつかってしっかりとフロア全体を消毒しています。
特にパピーは一生に一度しかない大切な時期です。
こんな時こそ家庭内で映画の効果音などの音響CDを使って様々な音に馴らしたり、体を触る練習やお手入れの練習などできることをしっかりとやっていき、
あの時きちんとやっていればとならないようしっかり社会化していきましょう!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年3月 1日 11:31
無事に年越し
ドッグトレーナーの三井です。
今日は年が明けて最初の日曜日のレッスンでした。
パピークラス、ジュニアクラスにもたくさんの子犬たちが元気よく参加してくれました!
パピークラス、ジュニアクラスの時期はその後の一生を左右すると行っても過言ではないとっても大切な時期です。
引越や災害や病気、怪我など急な出来事にも対処できるようしつけのベースをしっかりと作っておきましょう。
介護もその一つ。
我が家の愛犬クッパは無地に年を越しました。
ただし、自力の歩行は困難なので介護用ベストや滑り止めの靴下などを身に着けています。
フル装備だとマナーベルトをしているのでこんな感じ。
これも小さい頃から、服や靴に慣らしていたのでいざ必要になった時にも当たり前のように身に着けられています。
もし、子犬の頃の経験が乏しければ嫌がったり、過度なストレスとなってしまったり老犬には大きな負担となってしまうことでしょう。
いざという時に備え、子犬の頃から様々なものに慣らしていきましょう。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年1月12日 12:53
今日もたくさんの子犬たち
今日のパピークラスは健康管理について、ジュニアクラスは「友達100人できるかな?」のテーマで行いました。
パピークラスは様々な健康管理グッズに慣らしました。
大きい子も小さい子も上手にご挨拶。
他の飼い主んさんにかわいがってもらったり、
お尻をクンクンしたり、
ときには、おすわりで落ち着くことも。
大小様々な犬種のワンちゃんたちにご参加いただいていますが、みんな素直でとっても可愛いワンちゃんたちです!
パピークラスやジュニアクラスは自分のワンちゃんだけのためでなく、飼い主さんにも「ご自分のワンちゃん以外の様子を見」という大きなメリットがあります。
他の子を見ることで、ご自身のワンちゃんがもっとよく理解できたり、犬という動物そのものへの理解がグッと深まります。
一生に一度しかないパピーの貴重な時期をワンちゃんにも飼い主さんにも素晴らしい時間になるよう全力でサポートいたします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2019年9月 8日 12:34
平成最後のパピークラス
当スクールのパピークラスは様々な種類のワンちゃんたちが参加してくれていますが、近ごろ増えてきたのが保護犬のワンちゃんたち。
最近では地方の動物愛護センター内で生まれたワンちゃんたちが、関東近郊に譲渡される事が増えていますが、それに伴い若い保護犬の参加も見られるようになってきました。
今日も2頭のワンちゃんが参加。
今日から参加のレイちゃんは少し緊張気味でしたが、レッスンの最後では呼び戻しができるようになりました!
すでに何回かご参加いただいているまるちゃんは段々と大人になって落ち着くが出てきましたが、遊びの時間はとっても元気でした。
ビーグルのミケちゃんととっても上手にご挨拶。
和犬MIXは少し臆病なところがある子が多いので、1回限りのパピーパーティでは怖いだけで終わってしまうこともありますが、スタディ・ドッグ・スクールでは全6回のパピークラスを開催しています。
その都度ワンちゃんたちの成長を見ながらドッグトレーナーが介入していきますので、どんなワンちゃんでも安心してご参加いただけます。
5/5はお休みになりますが、GWにワンちゃんを迎える方はぜひご参加ください。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2019年4月28日 11:27
トリミング
いろいろとカットを変えることができるのはプードルの醍醐味ですので、
テディベアカットはもちろん、
過去には耳をゴージャスにしたり、
ライオン風にしてみたり、
アシンメトリーにも挑戦しました。
トリミング犬種は色々なカットができ、飼い主にとってはとても楽しいですが、トリミングが犬にとってストレスになってしまえば、毎月苦痛が待っていることになります。「トリミングに出していればそのうち慣れるでしょ?」というのはとても雑な考えで、場合によってはトリマーさんに噛み付いてカットできなくなってしまうこともあります。ですから、ストレスとならないように小さな頃から家族以外の人やブラシにならしたり、拘束されることにならす(トリミングは2~3時間かかることはザラです)ことをしっかりと練習していく必要があります。
日頃から飼い主さんが練習することで、ワンちゃんは苦痛なくトリミングや爪切りなどが苦痛なくできるようになります。
小さいからまだ大丈夫と考えず、小さいからこそ「どんどん慣らしていこう!」の精神で、パピークラスにご参加いただけると幸いです。
只今、パピークラスは大人気で、とってもたくさんのお友達ができると思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2019年3月24日 12:59
ワンちゃんを飼っていなくても
パピークラスとは子犬のしつけ方教室で主に将来に備え人や犬、物などに慣らす練習を行います。
今日から参加のワンちゃんも加わり、大盛況のもと開催しました!
パピークラスはご見学もできますので、お気軽に起こしくださいね(要予約)。
そして、これから犬を飼おうという方も参加できるイベントのお知らせです。
相模原市在住の方に限りますが、年に3回行っている相模原市のしつけ教室が3/2に開催されます。
こちらのしつけ方教室はワンちゃんを連れての参加はできませんが、しつけについてのお話や、災害時に必要なしつけ、そしてご参加の皆様のお困りごとに関する質疑応答など、盛りだくさんの内容になっています。
犬のしつけや飼い方は一昔前の常識とはかなり変わっています。
先に書いたように、これから飼おうという方にも参考になる内容になっていますので、まずはお気軽にご参加ください。
お申し込みは下記をご参照ください。
犬のしつけ教室:相模原市
参加費は無料です。
皆様のお越しをお待ちしています!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2019年1月20日 12:50
パピークラスはご新規さんがいっぱい!
いつもどおりパピークラスを開催しました。
今日はご新規さんが4頭も参加してくれました。
E・コッカーのアグちゃん。とっても元気で人懐っこいワンちゃんでした。
タイニープードルのぷりんちゃんは5ヶ月でパピークラスの中ではお姉さんですが、
陽気で人にも他のワンちゃんにもとっても優しい子でした。
豆柴のてんちゃんはまだ3ヶ月ですが堂々としてました。
空くんは珍しい日本テリア。興奮しすぎることなく、とってもいい子でした。
その他にもE・ポインターのジェントくんや
ボーダーコリーのnicoちゃんにもご参加いただいていて、バライティーに富んだ犬種たちが参加しています。
パピーたちはものすごく早く成長するので、1日も無駄にしたくはありません。
子犬を飼い始めたらすぐ参加することをおすすめします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2019年1月13日 13:08
年齢に合わせクラス
どちらも子犬向けのクラスですが、パピークラスは6ヶ月まで、ジュニアクラスは6ヶ月から1歳までのワンちゃんを対象にしています。
なぜ6ヶ月で線引きするかというと、成長に伴いホルモンのバランスの変化などから行動に変化が見られるからです。
パピークラスは様々な人や犬、物事になれることを中心に、ジュニアクラスはこの頃からよく見られ始める問題(インターホンに吠える、犬が苦手になるなど)を予防するメニューを行なっています。
今日はどちらのクラスも初参加のワンちゃんがいました。
ジュニアクラスはトイプードルのボブくんが初参加。
すぐに場所にもなれ、今日のテーマ「子犬同士で仲良く遊ぼう」を見事にクリアしてくれました。犬なれのためにただ遊ばせればいいかというとそれは違います。
時には相性や犬の様子を見た上で、人が適切な介入をしないと嫌な経験になってしまうこともあります。スタディ・ドッグ・スクールのパピークラスはでは単発のレッスンでは無いため、ドッグトレーナーがそれぞれのワンちゃんの個性を把握し、個々の対応をとっていますのでご安心ください。
そんな甲斐あってか、今日で卒業のぎゃあていくんと福くんはとっても落ち着いたご挨拶と遊びができました。
ジュニアクラスは今日からMixのわさび君が参加。
とっても陽気な男の子で、あっという間にスクールに慣れていました。
今日のジュニアクラスはピンポン吠えの予防。問題が起きてからしつけすればいいんじゃないのと思う方もいるかも知れませんが、しつけは予防が一番大事。
また、苦手になる前に練習してしまったほうが時間も手間もかからず生活も楽になります。
1歳までのワンちゃんは必ずジュニアクラスとパピークラスに参加することをおすすめします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2018年12月16日 13:02
幼稚園割引券!
スタディ・ドッグ・スクールの幼稚園の特徴は、担当スタッフがお預かりしたワンちゃんを一日中しっかりと面倒を見ること。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、お散歩や他のワンちゃんとの遊び、人との関わりや、トイレ、ハウストレーニングや体に触られることなどパピーのうちに慣らしておきたい、練習しておきたいことは盛りだくさんです。
そのため、SDSではスタッフ一人につき4頭までと受け入れ頭数を決めています。
その分、1頭のワンちゃんにみっちりと時間をかけ、僅かな変化も見逃さないよう心がけています。
お留守番が多いワンちゃんはその時間を有効利用するために、それとは反対に飼い主さんと片時も離れる機会のワンちゃんはあえて離れる練習をするためにと、飼い主さん自身ではなかなか練習することが難しいことも練習できることも幼稚園の特徴です。
お試し一日預かりもありますので、気軽にお試しください!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2018年10月14日 11:12
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|次のページへ>>
« グループレッスン | メインページ | アーカイブ | K9ゲームサークル »