カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
HOME > ブログ > アーカイブ > 幼稚園・保育園 > 11ページ目
ブログ 幼稚園・保育園 11ページ目
今日の幼稚園

まずは、ヨークシャーテリアの女の子!ティナちゃんです。
ちっちゃいけど元気いっぱい。

ものすごいピンぼけ写真!笑
ミニチュアダックスフンドの男の子、モカくん。
まだまだ顔が幼いですね~。人大好き!とってもかわいいです。
後ろにちょびっといるのはティナちゃんです。。。

モカくん「こんな真剣な顔もできるよ!」
2頭ともこれからよろしくね~(*^▽^*)
最近は、雨続きでジメッとした天気が続いてますね。
お散歩行けず運動不足なワンちゃん!いましたら、、、
ぜひ幼稚園にお試しください!
室内で思いっきり走って運動できて、ストレス発散!
とってもお勧めです。
(1歳以上のワンちゃんもOKですよ~)

花壇のヒマワリが咲いたのでパシャリ。
毎年、この時期はプチヒマワリ畑。周りの花たちもいつ咲くのか楽しみです。
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年7月15日 16:36
今日の幼稚園
今日もたくさんのワンちゃんたちが来てくれました!

ココアちゃん(キャバリア)、こころくん(M・ダックス)、アンディくん(ノーフォークテリア)は、
はしゃぎ回ってました(*^▽^*)
そしてそして、
久々の新入生のご紹介!

ぷう太くん(トイ・プードル×マルチーズ)

バロンくん(キャバリア)
2頭ともとっても可愛らしいパピーちゃんです。
これからよろしくね~(*'ω'*)
あと、今日は午後からセルフシャンプーに来てくれたサムくん(O・ラブラドゥードル)
とっても人懐っこくて、元気いっぱい!

よくセルフシャンプーをご利用いただいてますが、とっても気持ちよさそう!
ありがとうございました。
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年7月 8日 17:27
本日の幼稚園も大賑わい!
たくさんのパピーと飼い主さんたちが
通っていただいています!
本日も、幼稚園は大賑わい!
質を高く、一頭一頭のワンちゃんに丁寧な
対応をするために、SDSの幼稚園では
日によって頭数制限をしておりますが
本日は、定員10頭がすべて埋まり
大賑わいの一日でした!

幼稚園の一日では、晴れた日は涼しい時間帯にお散歩
雨の日は、室内でおもちゃ遊びをし






充実した1日を送ることができます!!
子犬を新しく迎えたら、より一層、充実した
生活をお互い送っていくために、是非、SDSにご参加ください!!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年6月29日 17:39
SDS幼稚園 5月ダイジェスト♪
5月の幼稚園&成犬お預かりには
たくさんのわんちゃんたちが来てくれました。
なかなか幼稚園の様子をアップできませんで、
楽しみにしていただいてる飼い主様には
申し訳ございません。
PCに向かうよりも、1秒でもわんちゃんたちと
関わっていたいという気持ちが先行してしまい・・・。
ダイジェストとしまして、FBでも
投稿している分も含めてまとめてみました。
たくさんありますので、数枚にまとめましたのでお楽しみください。





※毎日写真が撮れていません。
登園いただいた皆様すべてのお写真が撮れていないこともあります。
大変申し訳ございません。
◎6月は毎日写真を撮るようにがんばります。
犬の年齢に応じて、トレーニングや遊び、犬同士のかかわりを
考えて対応しています。
成犬お預かりで、劇的に変わったワンちゃんもいます。
幼稚園にて、ハウスにスムーズに入れるようになったワンちゃんもいます。
ワンちゃん1頭ずつの目標などを達成できるように、
スタッフは、性格や犬種特性を考慮しながら
これまでに培ってきたノウハウを活かして、
全力でとりくんでいます。
ワンちゃんと飼い主様の素敵なワンダフルライフのために!!!
スタッフ:鹿野都
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年6月 2日 14:40
今日の幼稚園とひまわり
新入生がやってきましたー!!
ブルドッグの男の子
ボブくんです!

まだ生まれて3か月半ですが、、結構重たい!!
ドシっとしています(^_^)/
ボブくんは体がとってもやわらかくて、さわり心地がたまりません。(*^_^*)
今日はコミュニティに来た飼い主さんとふれあい練習をしましたが、
みなさんさわり心地に大絶賛していました!!笑
ボブくん、これからよろしくね!!
さてさて、話は変わりますが、、、
現在、SDSの花壇にひまわりが咲いております!

一本だけひょろーっとはえているこのひまわり。
実は去年咲いていたひまわりから落ちた種が、土に残っていたらしく、、、
勝手にはえてきたものなんです!

いやー、生命力ってすごいですね~~
毎年、SDSの花壇は、夏になるとひまわりが咲いています。
今日は、Mac君ママさんとひまわりの種を植えました。
どんなふうに咲いてくれるのか、今から楽しみです。
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年5月13日 17:37
幼稚園
成犬2頭(幼稚園卒業生)、1才未満4頭です。
たくさん走りまわっても、担当のスタッフに呼ばれたら、
すぐにスタッフのもとへ。
呼び戻し、完璧です!!!

茶色のわんちゃん大集合
こちらのペアは、走り回った後は、ゴロゴロあそび。

犬たちの大きさや個性に考慮して、メンバー分けをしています。
今日は天気が不安定のため、散歩には出られないので、
室内でたくさん遊び、トレーニングで頭を使って満足できるように
取り組んでいます。
午前中はコミュニティがあったので、飼い主さんと先輩わんこさんたちが
来てくれて、挨拶したり、一緒の空間にいる練習にもなりました。
幼稚園に登園した日は帰宅後、
とても静かでぐっすりと眠ってくれるので助かりますと
飼い主さんからコメントいただきます。
いろんな刺激を受けて、精神的にも肉体的にも
満足してもらえるようにスタッフ一同頑張っています。
スタッフ)鹿野都
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年5月 9日 13:53
今日の幼稚園
幼稚園やグループレッスン、イベントの様子などを
このHPブログに掲載させていただいておりますが、、、!
もう一つ!!
Facebookでも
SDSの情報やワンちゃん達のかわいい写真を更新しております!
その中の一部をご紹介!




最近は、幼稚園のお写真をリアルタイムで掲載したりしてますので、
(毎日ではないですが、、、(-_-;))
ぜひ、Facebook登録している方は「いいね!」をお願いしまーす。
話しは変わりますが、
今日は飼い主さんから素敵ないただきものをしたので、ご報告。(*^^)v

大きなタケノコいただきましたー

大きさを伝えたくて、比較できるものを探した結果、
コング!(笑)
おいしくいただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年4月22日 17:56
最近の幼稚園の様子
色々な月齢の犬や犬種が参加して、
毎日楽しく過ごしています。
先週の金曜の様子。
晴れるとお散歩練習で、その犬に合わせた社会馴致をしています。
SDS店舗は、駅が近いので、人に慣らしたりするのにも適しています。
また、踏切が近いので、踏切の音や電車準備にも最適です。
保育園や小学校も近いので、子どもたちの声やそばで練習することもできます。
車の通りが多いところと、住宅街でゆったりと歩ける場所もあるので
犬に合わせた練習に最適なのです!
フリープレイ(犬同士、自由に遊ぶ時間)
※自由とはいえ、マーキングや他の犬にしつこくしたりすることはNGなので
スタッフが見守って指導します。楽しく走り回っていても、
スタッフに名前を呼ばれたら、スタッフのもとに来るように練習しています。
「SDSの犬おじさん!」 by三井

月曜日の幼稚園の様子
成犬(1才以上)が5頭、子犬(6か月以上1才未満)が4頭の
お友だちが登園してくれました。
この日は三井がカメラを担当してくれたので、たくさん撮影ができました。
はじめまして?お久しぶり?のご挨拶。
ちょっと、緊張。

ご挨拶のあとは、ひとっ走り!ジャックは早い!

走るの楽しい~!

年の近い犬同士は気が合う!

フリープレイの写真に入りきれていなかったので、個別でパシャ!



スタッフがちゃんと見て対処できるように、
相性、体格差、性格、性差、頭数を考慮して
フリーで遊ぶ時間を作ります。
個別でスタッフと遊んだりすることもあります。
犬たちが楽しく過ごせるように
スタッフが愛情込めて接しています。
スタッフ)鹿野都
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年4月11日 19:07
春ですね~
新年度の始まりですね。。。(*^_^*)
今日の相模原は一日曇りであまりパッとしない天気でしたが、
犬のお散歩をしていると、色んなところで春を感じました。
暖かくなった気温はもちろんですが、
植物を見て特に実感!どこもかしこも花が咲いている!!(・o・)
スクールの花壇も、、、

きれいなお花たちが!
※撮影協力(*^^)v
→幼稚園に来ていたレッド君(トイプードルの男の子)

チューリップも咲いています

色々な種類のお花が花開いています。
いつも花壇のお手入れしていただいている飼い主さん、本当にありがとうございます。
スタッフ一同、感謝感謝です。m(_ _)m
SDSの花壇以外にも、
相模原駅前には満開の桜が!

とってもきれいでした(^o^)
※撮影協力(*^^)v
→幼稚園に来ていたティンクちゃん(ヨークシャーテリアの女の子)
余談ですが、、写真を撮っていて、、、
ちゃんとオスワリマテが出来る「レッド君」「ティンクちゃん」に感動!えらすぎます。
春は、お散歩をしていても気持ち良いですし、とっても楽しいですよね。
みなさんもワンちゃんとのお散歩、お花見、ぜひ楽しんでください!
花粉症の方はとてもつらいと思いますが、、、
今年度も、スタディ・ドッグ・スクールを何卒よろしくお願いいたします!
※ご注意とお願い※
4月2日(土)、3日(日)は相模原市桜祭りが開催されます。
道路の混雑が予想されますので、グループレッスンやコミュニティにご参加の皆様は、
いつもより余裕を持ってお越しいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年4月 1日 18:30
今日の幼稚園
幼稚園に来てくれましたー(*^_^*)

9頭のワンちゃんが登園。
とってもにぎやかでした!!
よーく見ると、「幼稚園」と言いながら、
意外と成犬のワンちゃんの方が多い!(・。・)
あんまり知られていないですが、スタディ・ドッグ・スクールでは、
子犬だけではなく、成犬のお預かりもしております!
今日来てくれた成犬のワンちゃん達は、子犬の頃から通っていただいてる子が多いですが、
お預かりはじめての方もOKですので、
ご興味がありましたら、ぜひぜひお問い合わせを!
そしてそして~
久々の新入生紹介~
ノーフォークテリアの男の子
アンディくんです。

全然こっちを見てくれませーん(-_-;)笑
アンディーくーん!!
こっちを向いて~!!

可愛いお顔がバッチリ撮れました!!
アンディくん、これからよろしくね。
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年3月11日 18:42
<<前のページへ|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|次のページへ>>
« コミュニティー | メインページ | アーカイブ | SDSからのお知らせ »