カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
ブログ 2018年10月
「いぬのきもち12月号」に掲載されました♪
「いぬのきもち12月号」に掲載されました!

専門家が選ぶ「2018年いぬトピックス」
いうテーマで、新たにわかった犬の特性について
3つほど、ご紹介させていただいております!
先日、素敵なスタジオで来年の1月号の撮影にも参加してきました!

店舗にも置いてありますので、是非、遊びに来てご覧ください!!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月31日 16:16
ハッピーハロウィン!!!

スタディ・ドッグ・スクールでは、ハロウィン週間ということで、
SDSフレンズ会員限定イベント開催中です!
コミュニティの時間に
①トリックを披露!(オスワリ、フセ以外で!笑)
もしくは
②ハロウィンの仮装!
してくれたワンちゃんにはその場でおやつプレゼント!!!
イベントは明日で終了となりますが、まだ!おやつ残っております!
なくなり次第終了となりますので、お早めに~!
(※1頭につき1個のみですのでご注意を。)
今日まででたくさんのワンちゃんが来てくれたので少し紹介~




まだおやつゲットしていない方、明日のコミュニティに遊びに来てくださいね!
お待ちしてます!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月30日 09:20
犬や猫と人間をつなぐSNSアプリ「ドコノコ」のオフ会へ
皆さんは、犬や猫と人間をつなぐSNSアプリ「ドコノコ」を知っていますか?
とても面白いアプリで、Instagramのように、犬や猫たちの写真をアップして、
皆さんと交流したり、近所で迷子になった犬や猫がいたら、その情報が閲覧できたりと、
シンプルでありながら多機能で面白いSNSアプリです。
そして、このドコノコは、有名なコピーライターでもある
糸井重里さんが運営する株式会社ほぼ日のコンテンツ。
このドコノコさんでは、定期的にオフ会をされており、
今回はABC HOUSINGさんとのコラボ企画ということで、
住宅展示場内にてイベントが開催されます

せっかく住宅展示場内でのイベントですから、『犬や猫との住まいツアー』という題名で、
住宅をまわりながら「犬や猫と、そして人の快適を住まいの工夫から考える」をテーマにお話します。
いやー。今までにない、新たな角度からのお話をするので、既にドキドキ

参加者の皆さんがワクワクする内容にすべく頑張ります!!
現在、イベントの参加者を絶賛募集中です。
大阪の方でお知り合いの方がいましたら、是非、ご紹介ください!!
お待ちしております!! 詳しくは、こちらから。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月27日 13:54
化石堀りに行ってきました♪
「化石堀りに行きたい!」
と唐突に言い出したので、
「そんなところあるのかな?」
と半信半疑で調べてみたところ・・・
なんと、相模川沿い化石が掘れる場所があることを知りました!
相模原にある「田名向原遺跡」というところですが
近くには、「史跡田名向原遺跡公園」や
「史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館」などがあり
このあたりの遺跡から発掘された様々な化石や遺跡なども
見ることができました!

ネットで調べると、近くの相模川沿いの断層で化石などが見つけられるようなので
険しい草むらの中を一生懸命歩き何とかたどり着きました!!

スコップでもなんとか掘ることはできますが
やはり簡単には掘れずとっても大変・・・
残念ながら、何も発掘はできませんでしたが
今度はもっと道具をそろえてリベンジです!
ここ非常に歴史的に貴重な遺跡が発掘された場所らしく
昔の建物跡が、炉跡、柱穴、外周の円礫群などをともない、
確実なものとしては日本列島最古の建物跡らしいです!
とっても近くに歴史的な遺跡があるなんてびっくりでした!
皆様も是非、行ってみてください!!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月24日 16:10
夏の2大祭り~景品授与~
「夏の2大祭り!」
以前のブログで結果発表させていただきましたが、
②夏の写真展
トップ3の皆さんに景品をお渡ししました!



8月から始まった「夏の2大祭り」これにてほんとにほんとに終了となりました~
今回の企画はたくさんのワンちゃん&人たちに参加していただき、うれしかったです!
また来年の夏のイベントもお楽しみに!
さて、今日からはハロウィーンイベント開始です!

コミュニティの時間に
①トリックを披露!(オスワリ、フセ以外で!笑)
もしくは
②ハロウィンの仮装!
でおやつゲットです!!!
おやつはなくなり次第終了となりますので、お早めに~!
1頭につき1個のみです!ご注意を。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月22日 17:20
K9ゲーム 犬とワルツ最終練習
今年は例年以上に犬とワルツ(ドッグダンス)に力を入れてきました。
例えば、トリックのタイミングを合わせたり、難しい技にもチャレンジしています。
最後の練習ということで皆さん気合が入り、一生懸命やりきりました!
SDSは毎年勝つことよりも楽しむことを目標にしてきました。願わくば、10/28が飼い主さんとワンちゃんが今までで一番楽しい一日になりますように

観客席もありますのでご興味のある方はぜひ応援におこしください!
詳細はこちら→http://www.pet-dog-training.jp/schesule/k9game_2018.html
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月21日 11:43
グループレッスンのレベルチェックDAY!!
初めは、少し長いかなー。という感じもするのですが、
結構あっと言う間にレッスンが進んで行きます。
そして、最終回に必ず行うのが
レベルチェック


今まで習ってきたことの総復習をしながら、
何ができるようになって、これからの練習課題がどこにあるのか
飼い主さんに分かりやすくお伝えできるように、このようなスタイルをとっています。
練習をしていくことで・・・

オモチャが目の前にあっても、「名前」を呼ばれたら、
飼い主さんに意識が向けられるようになりました。

人からご褒美をもらう時には、飛びついたりしないで
「オスワリ」ができようにもなりました。
レッスンの内容に応じで、学んでいる内容に差があるものの、
みなさん、最初と比べたら格段に犬との良い関係が築けています

素晴らしい

そして早速来週末から、新クールが始ります。
Basic Class Ⅰはまだ若干の空きがありますので、
是非、お問い合わせください。お待ちしております。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月20日 09:18
はやいもので一か月たちました
早いもので今日で一カ月がたちました。
なんだかまだあまり実感が持てず
普通に、いつもの場所で寝ているように感じるのですが
ふとした瞬間に改めていなくなったことを考えると
やっぱり未だに寂しさがこみ上げてきます。
パソコンの中には子犬の頃や若いころに
一緒にたくさんの場所にいったり楽しんだりしたときの
たくさんの思い出が詰まった写真が出てきて
それらを見るたびに、懐かしさと共に
殿の存在の大きさを改めて気づかされます。

きっとこれからも、悲しい気持ちはなくなることはありませんが
この思いを忘れることなく、いつまでも心の中にとどめ
殿の思い出とともに歩んでいきたいと思います。

(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月17日 17:29
ドッグプレイルーム
SDSフレンズ会員特典の1つなのですが、ワンちゃんをノーリードにして思いっきり楽しく遊べる時間で、
とってもお勧めです!!!
土曜日の17:30~18:15に開催しておりまして、月1回までのご参加が原則ですが、参加は無料です!
この前はかわいい5頭のワンちゃんが参加してくれましたので、お写真と一緒にご紹介。
※「小型犬の日、大型犬の日」と、ワンちゃんたちの安全を考慮し分かれていますので、参加の際はご注意を。

普通のドッグランと大きく異なることとして、
×犬同士が遊ぶ、他のワンちゃんと仲良く遊ぶ
ではなく、「飼い主さんとワンちゃんが楽しく遊ぶ」ということ!

ご持参いただいたおもちゃを使っていただくことはもちろん、おやつを使うこともOKです!
おもちゃはスクールのものもお貸しできますし、小型犬用のアジリティグッズなどもあります!



みんな楽しく飛んだり、くぐったり!

知育玩具も置いてあります!
他のワンちゃんと仲良くできない、そんなワンちゃんでも参加できるドッグランとして開催しております!
また、スタッフも常にいますので、どんな子でも安心してご参加できますよ!
※相性が良くて遊びたそうだったり、周りの方に了承を得た上で、犬同士遊ばせることはOKです!
参加は月に1回が原則となっております。
また、予約が必要となりますので、興味がある方はメールまたはお電話でお問い合わせください。
室内なので雨の日も安心ですよ♪
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月16日 12:03
幼稚園割引券!
スタディ・ドッグ・スクールの幼稚園の特徴は、担当スタッフがお預かりしたワンちゃんを一日中しっかりと面倒を見ること。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、お散歩や他のワンちゃんとの遊び、人との関わりや、トイレ、ハウストレーニングや体に触られることなどパピーのうちに慣らしておきたい、練習しておきたいことは盛りだくさんです。
そのため、SDSではスタッフ一人につき4頭までと受け入れ頭数を決めています。
その分、1頭のワンちゃんにみっちりと時間をかけ、僅かな変化も見逃さないよう心がけています。
お留守番が多いワンちゃんはその時間を有効利用するために、それとは反対に飼い主さんと片時も離れる機会のワンちゃんはあえて離れる練習をするためにと、飼い主さん自身ではなかなか練習することが難しいことも練習できることも幼稚園の特徴です。
お試し一日預かりもありますので、気軽にお試しください!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年10月14日 11:12
« 2018年9月 | メインページ | アーカイブ | 2018年11月 »