カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (57)
- メディア出演 (113)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (105)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (148)
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-

-
2025/01/12
インスタグラムはじめました -
2024/12/27
オンライン対話の模様が公開されました -
2024/12/25
【結果発表】クリスマスクイズ2025 -
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験
ブログ 2018年4月
4/29〜5/5までお休みとなります。
ちなみに、私、長谷川は犬とキャンプに行って、犬をトリミングして、仕事して、ドッグショーを見に行ってなどなど、
予定てんこ盛りです

ちなみに、スタディ・ドッグ・スクールは4/29~5/5まで休業日となりますのでご了承ください。
電話、メールでのお問い合わせに関するについて
電話でお問い合わせされた方は、留守番電にご用件をお入れください。
メール返信に関しましては、5/6以降となりますので何卒よろしくお願いいたします。
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月28日 18:12
「いぬのきもち6月号」に掲載されました!
最新の6月号でも監修をさせていただきました!
今回は、なんとペコちゃんと一緒に
「犬との遊び方」について解説させていただいております!

スタッフの鈴木の愛犬、「ぶんた」も一緒に参加しました!」

柔やぶんたのことをすごく可愛がって
たくさん遊んでくれました!

わかりやすく解説しているので
是非、皆さんもご覧ください!店舗にも置いてあります!
また、7月号では、引き続き、ぺこちゃんと
室内での遊び方について解説しますので、こうご期待!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月25日 13:21
歯磨きセミナー!
講師はスタディ・ドッグ・スクールドッグトレーナー育成コースの卒業生で、ドッグトレーナーの国際資格CPDT-KAも保有している菊池智恵先生です。
菊池先生はSDSの幼稚園のドッグトレーナーとしてもスクールをサポートしてくれています。
ご参加の皆さんは「どのように磨いたらいいのか?」「歯磨きはしているけれど、本当に磨けているのか?」など不安を口にされていました。
セミナーではまず、犬の口の中の構造やどういった事がトラブルを招くのか、また歯周病についてなどリスクについて学びました。
その後は、道具の選び方や、歯ブラシの持ち方や動かし方などといった正しい磨き方、また、嫌がるワンちゃんができるようになる方法など、大変丁寧に教えていただきました!
今日からワンちゃんの歯磨きが捗ること間違いなしの大変有意義なセミナーとなりました。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月22日 18:10
土曜日のナレッジクラス開講です!!
(現在のSDSから、歩いて3分ぐらいのところにあります。)
『ここで一体何するの〜〜

と、皆さんから聞かれるようになってきました。
実はここで・・・
『ナレッジクラス(土曜日)』というものを開講します!!
少し難しいんじゃないの〜〜?? って思われるかもしれませんが、
・犬に関する基礎〜マニアック(笑)な知識が身につきます。
・犬とのコミュニケーションをスムーズにする方法がわかります。
・犬の困った行動の予防方法や修正方法がわかります。
などなど、
ご近所の物知り犬博士になれちゃいます

詳しくは、こちらをクリック!!

まずは、スタッフにお声がけいただくか、資料請求してください。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
SDS ドッグトレーナー
長谷川 成志
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月21日 17:18
新店舗が着々と出来上がっています!
スタディ・ドッグ・スクール新店舗!
事務所兼、セミナールームを中心とした店舗を
現在のスクールのそばで開設を予定しています!!
内装は、スタッフの鈴木と長谷川(由希恵)がこだわりをもち
デザインから材料を探しまで頑張ってくれました!
彼らのイメージをもとに、昨夜はスタッフ総出でDIY!!


様々な工具を駆使し、大工さんさながらの腕で
とっても上手に内装を作っていきました!
そして、3時間ほどでおおよそ8割の内装が完了!!


犬用のゲートまで、木材を組み立てて作るというこだわり!!
看板も、木材で可愛らしく作りました!

セミナースペースも出来上がり、あとは細かな飾りつけ!

皆様、是非、素敵な新店舗を見に来てください!!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月18日 13:28
教育支援犬入門クラス開催します。
お散歩日和で気持ちがよいです(^^♪
さて、5月より「教育支援犬 入門クラス」を開催いたしますので、お知らせいたします。
スタディドッグスクールでは、教育支援犬パートナーズプロジェクトとして、
小学校に犬を連れていき、ふれあい活動や授業のお手伝いをしています。
教育支援犬とは、どんな子でも安心してふれあえて、こどもたちに命の大切さや生き物の尊さを伝える先生!
一般的に「セラピー犬」として活躍する犬の中でも、学校の授業などに参加し、教育の補助となるように参加するワンちゃん達なんです!
そんな教育支援犬を目指すためのクラスが「教育支援犬 入門クラス」となっております!

アドバンスクラス卒業したワンちゃんと飼い主さんのペアが対象となっております!
人のみでご参加いただくことも可能ですので、
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね~
また!!!
最近、スタッフの鹿野都が産休から復帰いたしました!!

幼稚園などの業務にも戻ってきておりますので、これからもよろしくお願いいたします。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月17日 16:58
お悩み相談回「お散歩中のお悩み」
今回で3日めを迎える相談会のテーマは「お散歩中のお悩み」についてでした。
色々な人や、犬、物、匂いなどお散歩中は犬の気になるものがたくさんあります。
もちろん犬自身に馴れてもらわなければならないこともありますが、飼い主さんが気をつけなければならないこともあります。
聞き取りをしながらそのペアにあった対処や練習をご提案しています。
来月は「トイレに関するお悩み」について開催します。
お気軽にご参加下さい!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月15日 12:31
ゲーム担当の片寄さん。
まだまだ知る人ぞ知るスタッフですが、
週末のグループレッスンのサブスタッフ&ゲームコーナーを頑張っています。
そんな片寄さんのグループレッスン開始前の様子⬇︎

ダルマさんが転んだ!! とでっかく書かれたホワイトボードの前で座り込み、
ひたすら「ブツブツブツブツ・・・」
イメージトレーニングを繰り返します

もう一つの出勤場所でもあるズーラシアでは、他のスタッフに向かって練習を繰り返しているとのこと。
頑張っております!!
是非、暖かい目でゲームを見守りつつ楽しんでください

SDS ドッグトレーナー
長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月14日 15:57
Panasonic ペットの見守りカメラ 映像監修
見守ることができる、「見守りカメラ」が
たくさん販売されています。
その中でも、一番の人気が
Panasonicの屋内スイングカメラ
こちらのカメラは、携帯電話を使って
愛犬の様子を見ることができるわけでなく
話しかけたり、室内の温度を確認できたりするんです!
先日、3月30日~4月1日に東京ビッグサイトで開催された
インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~
このイベントで、Panasonicさんもブースを出して
紹介していたのですが、その紹介動画に
SDSスタッフが撮影協力をしました!
撮影場所は、なんとスタッフの長谷川のご自宅!
しかも、奥様もエキストラとして参加しました!!

そして、インターペットでの放映の様子はこちら!

長谷川の奥様もばっちり映っていました!!

皆様、是非、気にかけてみてください!!
そして余談ですが、私、ペットのイベントに参加したにも関わらず
なぜかくじ引きで子ども用のおむつ入れが当たりました!(笑)


(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月11日 13:51
最近の幼稚園
スタディドッグスクールの幼稚園、毎日楽しく開催しています!!
2頭とも楽しそう・・・(^^♪
犬同士、相性をみて自由にさせてあげて、他の犬とのかかわり方を学んでもらっています!
相性が合えば、こんな風に遊んだりもしますが、、、犬には性格がありますからね!
どのことも遊べたり、仲良くできたりすることは難しいです!
なので、仲良くさせることを目的とするのではなく、犬が近くにいても
“過剰に興奮しない”“過剰に怖がらない”
ことを目標に犬同士のかかわりを経験させています。
人は、他人を見て「人だ!!人だ!!」と興奮したりしないと思います。
犬も、犬が近くにいても「どうってことないな!」って覚えてくれると良いんじゃないかと思っています。
犬同士のかかわり以外にも、お散歩を練習したりもしています!
とってもかわいいですね(*'ω'*)
最近入ったダックスフントの女の子です。
他にも、ジャックラッセルテリアの女の子も新入生です!!
これからよろしくね~
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月10日 12:09