月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > 2018年2月 > 2ページ目

ブログ 2018年2月 2ページ目

ぶん太の成長記録③

成長記録第3弾!
第2弾から2か月ほど経ちました(-_-;)

まだまだ子犬と思っていたぶん太も、もうすぐ11ヶ月・・・。
どんどんと大人の階段を登っております。

生後3ヶ月くらいから1歳までを犬の世界では「若齢期」と言います。
(※本によっては時期が若干異なることもあります。)

この若齢期では、体の成長に伴って運動能力もあがり、力が強くなったり散歩時間もたくさんとらないと全然疲れない・・・。
また、見知らぬ人への警戒心が増えたり、吠えが増えたり、自我が強くなったりと、お悩みが増える時期でもあります・・・。
性成熟することで、特に雄犬は犬同士のトラブルが増えることもあるんですよね・・・。

小さい頃平気だったものが苦手になったりするのもこの時期です。

つまり!この若齢期は犬と生活する上で忘れちゃいけないすごく重要な時期なんです!
犬のしつけは「子犬のうちから」とテレビやインターネットなど様々なところで言われるようになり、
多くの方が子犬のしつけの重要さを意識しているかと思います。

ただ、子犬の頃だけで終わらせてしまいそこから何もしないと、6ヶ月過ぎたころから「あれれ、なんか言うこと聞かないぞ」
「吠えるようになった」「噛むようになった」などのお悩みがどんどん出てくることが多いんです。

うちのぶん太も、今まであまり気にしていなかったものを怖がるようになったりと変化があります。
なので、まだまだ社会勉強!
色々な所へ連れて行っています(*´ω`*)

IMG_8839 (640x480).jpg
大きい公園の中に水車があり、初めて見ました!
何事も継続していくことが大切ですね~。

最近は社会勉強のほかにも、基本的な指示もできるように練習していますよ~
すごい地味な動画ですが、よろしければどうぞ(笑)



ドッグトレーナー 鈴木


クリッカークラス始動

今月から毎月第一日曜日に常設されることになった「クリッカートレーニング 〜芸達者なわんこを目指そう〜」が開始となりました。
クリッカーは犬に新しいコマンドや複雑なコマンドを教える時に有効な犬のトレーニング道具です。
今までやったことがなくても、すぐに覚えることができますので気軽にチャレンジしてみて下さい。
A00_0494.JPG
ジャックラッセルテリアのコタローくんは今日が初めてだったので、まずはどんな道具なのか飼い主さんに知っていただくことからはじめました。
クリッカーの音を聞くと楽しくなる「チューニング」という練習をしたあとは手のひらに鼻をつける「鼻タッチ」にチャレンジ。
コタローくんも飼い主さんもイキイキ楽しくトレーニングして頂けました。
また、このクラスでは既存のコマンドからまだ教えたことのないものを教えることも可能ですが、全く新しいコマンドもトレーナーに相談しながら進めることができます。
既にクリッカーを使ったことのあるセレンちゃんは後ろ歩きの「バック」に挑戦。
A00_0492.JPG
まだまだ、両脇に障害物をおいてですが、少しづつですが自発的に下れるようになってきました。
シュナウザーのピースくんは飼い主さんと障害物を八の字で回る「エイト」にチャレンジ。
A00_0496.JPG
A00_049l7.JPG
なかなか難しい指示ですが、とるべき軌道は理解したよう。今後は小さなヒントでもできるように練習です。
ベテランさんでも初めての方でも各自のレベルに合わせた、自分のペースで進められるクラスですので、皆様のご参加をお待ちしております。

ドッグトレーナー三井

アメリカでの日々 Fujiくんとの生活。

ドッグトレーナー長谷川のアメリカ体験記の続きです。
以前までの内容は、こちら

さてさて、サービスドッグの候補犬になったFujiくんとの生活は、とてもゆるーい感じhappy01

まずは家の周りの社会化トレーニングをしては、
IMG_0318.jpg

寝てsleepy
IMG_0308.jpg

穴を掘っては
IMG_0389.jpg

寝るsleepy(凄い体勢・・・coldsweats01)の繰り返し。
IMG_0309.jpg

色々な成長を重ねて、大きく
IMG_0316.JPG

そして、たくましくなっていくのでしたlovely
IMG_0393.jpg


アメリカのしかも島の中でのトレーニングのため、
リードはつけたり外したりしながらのトレーニングです。
(しかも、家の鍵もかけないぐらいの治安です。)

日本では、交通事情やマナーの点からオススメはできませんけどね。
犬とのだいぶ自由な関係づくりが体験できましたsmile


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川




<<前のページへ12

« 2018年1月 | メインページ | アーカイブ | 2018年3月 »

このページのトップへ