月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > 2015年6月 > 2ページ目

ブログ 2015年6月 2ページ目

歩行のトレーニング

今日は暑い日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

暑い時期のお散歩は大変ですし、人も犬も外に出るのが億劫になってきますね(^_^.)

また、お散歩には犬たちにとっては、他の犬の臭いなど誘惑されることがたくさんあって、

引っ張ったり、臭いかぎに夢中になりすぎて飼い主の方を困らせることもあるかと思います。

専門学校のトレーニング実習でも、リードを引っ張らず横について歩く、歩行トレーニングを行いますが、

確実に犬たちをコントロールするためには、なかなか難しいトレーニング項目の一つです。

横について歩く練習も重要ですが、誘惑されるものに惑わされない練習がなかなか大変。

学生たちも、誘惑がある中で犬たちの意識を自分たちに集中させて、基本的な「座れ」「伏せ」「待て」「呼び戻し」

などのトレーニングから始めます。 写真では、ほかの犬が多数いてもハンドラーに意識を向けられるように

なってきました。 

IMG_2222.JPG

家の中では比較的トレーニングが上手にいっても、外だとなかなか難しいと思います。

コミュニティなどは他にもたくさんのワンちゃん、幼稚園に通っているパピーもいるので、

誘惑に弱いワンちゃんたちの良い練習場所になると思いますよ!

SDSスタッフ 岡本

6月ファンクラス トリミングセミナー!

本日は専門学校ビジョナリーアーツの高島昭彦先生をお迎えし、トリミングセミナーが開催されました!

ビジョナリーアーツ学生さんにもお手伝いいただき、マンツーマンで細かく指導。
DSCN3054.JPG

まずは爪切りやブラッシングの仕方をチェック。
飼い主さんも教わりながらチャレンジ!
DSCN3061.JPGDSCN3058.JPG

シャンプーの仕方はもちろん、耳のお掃除や、肛門腺の絞り方も教えていただきました。
DSCN3057.JPG
DSCN3060.JPG

みんなふわふわ、つやつや、さらさら、とってもきれいになりました!
DSCN3063.JPGDSCN3062.JPG

ぜひ、ご自宅やセルフトリミングでシャンプーにチャレンジしてみてくださいね!

スタッフ三井

アドバンスクラステスト

本日は、アドバンスクラスのテストでした!!

IMG_4693.JPG

写真の歩行のチェックを受けているのは、

ゴールデンドゥードルのリク君です!!

がんばれー!!

フードの誘惑と、臭い(トイレ)の誘惑に負けないで、

飼い主さんに集中しながら歩けるかをチェックしています。



今回は、ボーダーコリーやパグ、ジャックラッセルやシェルティーのワンちゃんが、

アドバンスクラスのテストにチャレンジしました。



そして実は、レッスンプログラムの再構成をしたので、

この形式でのテストは、次回、9月から始まるアドバンスクラス後編で最後になります。


終わってしまうのは、ちょっと寂しいですが。。。

新生グループレッスンは、Basic ClassもAdvance Classも、もっとわかりやすく、

そして実生活に活かせる内容が盛りだくさんです!!

是非、9月から始まるレッスンにご参加ください!!

ご予約受付中ですよー。


SDS スタッフ 長谷川

今日の幼稚園

今日の幼稚園には、

またまた新入生が来てくれました!

5か月のトイプードルの男の子で、、、

チョコ君です!!


はじめてたくさんの子犬たちとあいさつをしたり、楽しそうに遊んでいました!

ブラッシングもとっても大人しく、落ち着いていて良い子!↓




(※ほとんど顔が写っていませんね(_;)最後にちょこっとかわいい顔が!)

スタディ・ドッグ・スクールの幼稚園では、

他の犬と挨拶させたり、お散歩に行ったり、おもちゃで楽しく遊ぶことはもちろんですが、

毎回必ず「体ふき」と「ブラッシング」をお帰りの前にしております。

いっぱい遊んで汚れてしまったワンちゃんを
きれいに!清潔に!するのは当たり前ですし、


何よりお帰りの前に、体全体をさわって
「ケガしていないか」「毛玉はないか」「触られて嫌がるところはないか」
などなど健康チェックしております!

毎日のケアや健康管理はとっても大事です!

皆さんは毎日ワンちゃんの体チェックしてますか?



SDSスタッフ 鈴木


スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第4章開催決定!

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー

「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

第4章の開催が決定いたしました!(詳細はこちら)

行動学の発展に伴い、1990年頃から家庭犬のしつけ方も
大きく変化をしました。

“叱るしつけ” から "褒めるしつけ” へと
その手法論も大きく変化し、犬のしつけも一般の飼い主さんへ
広く普及し始めました。

それから20年あまりが立った日本。

新たなしつけ方が日本でも導入されてにもかかわらず
多くの飼い主さんが犬の行動面で様々な悩みを抱えています。

なぜ、飼い主さんと犬の間で様々な問題が生じてしまうのでしょうか?
今後の日本で、共に幸せに暮らしていくために
“犬のしつけ”についてどのように考え、実践していけば良いのでしょうか?

今回のセミナーでは、犬の行動や生態などの観点や、
長年のしつけ指導の経験から飼い主さんが陥りやすい考え方や接し方
などに焦点を当て、今後の日本で人と犬が共に幸せに暮らしていく
ためのヒントになるようなセミナーを開催いたします!

多くの方の参加をお待ちしておりますので、是非、ご参加ください!!

SDSスタッフ 鹿野

人も犬も成長が早い!

専門学校の学生がトレーニング実習を始めて2カ月が経ちます。

基本コマンド、「座れ・伏せ・立て」 や各コマンドでの「待て」、それと「呼び戻し」

他にも色々とコマンドはありますが、基本的なコマンドの精度を上げる練習をしてきました。

どのような状況でも犬に指示を出して、的確にコントロールできるようにするためには

日々の基本トレーニングの積み重ねが重要です。

学校は都内にあるので、特に人通りが多く交通量も多いため、配慮しなければいけないことはたくさんあります。

まずは校内で、完璧にコントロールできるように犬たちと日々練習に励んでいます。

IMG_2214.JPG

写真は「立った」ままの「待て」で意外と難しい項目ですが、できるようになってきているペアが増えてきました。

この調子で 誘惑がたくさんある 外での練習にレベルアップしていきましょう!

SDSスタッフ 岡本

日本一?のパピークラス

実はスタディ・ドッグ・スクールのパピークラスは新記録が続いておりますsign01

何の新記録かというと、三月から毎週必ずご新規の飼い主さんとワンちゃんにご参加いただいているのですgood

これは異例と行っても過言ではないほど。間違いなく地域最大級の規模です!

ですから、常に10頭前後のワンちゃんがパピーにとっては一番大事な社会性を身につける練習を一緒に行なっています。

DSCN3006.JPG
今週も大勢のワンちゃんが参加!

DSCN3001.JPG
大きいこと小さい子でも上手にご挨拶できていますhappy02

DSCN3000.JPG
姉妹でご参加のM・ダックスの音ちゃん(お姉さんの麦ちゃんはご見学)

DSCN3008.JPG
呼び戻しの練習ではアイリッシュレッド&ホワイトセッターのアールちゃんが大活躍!

SDSのパピークラスは全7回から構成されており、単発のパピーパーティーでは身につけることができない継続的な社会化が可能です。

また、継続することのメリットとして、スタッフが1頭1頭のワンちゃんのことを知っているため、それぞれの個性に合わせた練習をご提案をすることができます。

今や子犬を飼う上で必須と言ってもいいパピークラス、見学もできますのでお気軽にご連絡くださいwink

スタッフ三井


柴犬と触れ合うと・・・

スタディドッグスクールに通っている犬種は様々です。

中でも実は柴犬が多い!!

やはり、柴犬を好む日本人はまだまだ多いのだと思います。

私も柴犬と触れ合っていると、なんだか幼少期を思い出すというか、

日本人の心が揺さぶられるというか。とても癒やされます。


しかぁ〜〜し!!


柴犬は、DNA鑑定の結果ではオオカミに近い犬種だということをご存知でしたか?

つまり、一緒に暮らすためにはそれなりの覚悟が必要です。

昔は外でつないでいて、ご飯とお散歩の時以外はあまり触れ合わない、

という生活でしたから、犬たちも自然と飼い主さんに期待していました。

でも今は、ほとんどが室内で一緒。

触れ合う時間が多くなればなるほど、関係づくりを丁寧にする必要があります。

IMG_4671.jpg
(柴犬 むさし君 約6ヶ月齢 幼稚園でのお散歩中の様子)

柴犬に限らず、犬は経験を通して学習します。

ただし、早熟と言われる柴犬は、警戒心を抱くのが早かったり、

歯を当てて主張してくることが、洋犬よりも多く感じます。

良い経験が積み重ねられるように、スタディドッグスクール

パピークラス幼稚園に通うことをお勧めします!!

SDS スタッフ 長谷川

今日の幼稚園

今日も子犬たちは元気いっぱいでした!!






4頭のワンちゃん、ケンカすることもなく、
上手に遊んでいました!

子犬ってかわいいですよね~(*^_^*)

SDSスタッフは毎日子犬に癒されながら、トレーニングしてます!
その子その子によって性格も全然違いますし、
会う度に成長する姿を見ることが出来て、とっても楽しいです。

遊んだあと、ハウスでぐっすりのセナ君(コーギー♂5か月)

IMG_2048 (525x700).jpg


みなさんぜひコミュニティにお越しください!
子犬に癒されに来てください!笑


SDSスタッフ 鈴木


動物介在教育・療法学会 2015年度ASAETアカデミーに参加

先日、私、鹿野が理事を務める
動物介在教育・療法学会にて
2015年度ASAETアカデミーが開講され
参加してまいりました!

この学会は、日本で唯一のアニマルセラピーの学会!
アカデミーにも、日頃アニマルセラピーの活動を行っている
熱心な方々が参加されました!

IMG_3580.jpg

IMG_3578.jpg

セラピーに興味のある方には
とっても貴重な情報が得られますので、
是非、ご興味のあるかたは学会の活動に
参加してみてください!!

SDSスタッフ 鹿野


<<前のページへ123

« 2015年5月 | メインページ | アーカイブ | 2015年7月 »

このページのトップへ