カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (56)
- メディア出演 (112)
- ドッグトレーナー紹介 (35)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (104)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (146)
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー
-
2024/12/19
神奈川県知事とのオンライン対話に出演 -
2024/12/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024-
-
2024/12/18
TV出演「子犬が家にやってきた!8」 -
2024/12/05
総合的な学習:職場体験 -
2024/10/22
マンションペットクラブセミナー -
2024/10/12
ペットインテリア展 -
2024/10/05
日光国立公園での犬連れイベント 開催のお知らせ
HOME > ブログ > アーカイブ > 2015年5月 > 2ページ目
ブログ 2015年5月 2ページ目
フジテレビ 「グッディ!」電話出演
「グッディ!」
に電話(録音)出演しましたぁ〜〜。
とは言っても、ほんの一瞬。長電話のつもりだったんですけどねー(笑)
コメントを求められたのは、
5月9日に札幌で起きた、大型犬にポメラニアンが襲われた事件について。
正直なところ、現場にいたわけではないので、詳細なコメントはできませんが、
どんな飼い主さんも犬も、咬傷事故の当事者になる可能性があることを、
認識する必要があると思います。
いくらしつけをしたスタッフの犬であっても、公共の場ではきちんとリードを短く持ち、
周りの方への安心感を与えるような歩き方を心がけていますし、
「急な音にびっくりして走り出し、車にひかれて命を落とす」、
そんなことが起きないように、命綱としてリードを持っています。
そんな日頃からの意識づけと、さらに長い目で考えた場合には、
年齢や個性に応じた適切なトレーニングを行い続けること、が必要です。
なぜなら、トレーニングの一つの効果として、
他の犬をみて過剰に吠えかかったり、怖がったりしないワンコになるからです。
他人に迷惑をかけいない。
そして、
飼い犬との生活を楽しむ。
その目的を果たすためには、人が犬のことをきちんと学び、
人社会での適切なマナーを犬たちに教育をしていく必要があります。
SDS スタッフ 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月16日 16:12
成犬お預かりサービス
太陽さんさん!
1才の柴犬、レンテ君もちょっと暑そう、、、(^_^;)
レンテ君は、長い間幼稚園に通っていただいていましたが、
先月1才を迎え、卒園となりました!
が!
今も成犬の預かりサービスに来てくれています!(*^_^*)
継続的にトレーニングすることはとっても大切なことですよね~。
レンテ君は、なによりスクールに来ることが楽しみになっているようで、
スタッフとしてはこの上ない喜びです!
成犬の預かりサービスは、
それぞれのワンちゃんに合わせて、飼い主さんの希望するトレーニングを行います!
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
レンテ君イケメンです!
緑いっぱいの季節で、散歩も気持ちが良いです!
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月15日 19:13
スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第4章開催のお知らせ
「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」
第4章が8月9日(日曜日)に開催が決定いたしました!
今回は、
第1節:愛犬との向き合い方・付き合い方 ~犬のしつけをどう考えればよいのか?~
第2節:犬の問題行動は何が“問題”なのか? ~知るべき原因と発想の転換~
というテーマです!
麻布大学で行った様々な調査や研究の結果、およそ8割の飼い主が、
犬を飼う上で「しつけ」や「行動上の問題」を抱えていることがわかりました。
しかし、日本の犬のしつけは、トレーナーによっても
その考え方や伝え方がそれぞれで、何が正しく、
どのように犬のしつけを考えればよいのか、
困惑してしまうことが多々あります。
また、犬の問題行動に関しても
その定義があいまいなことから、犬の行動上の問題が
生じる要因が複雑になってしまっています。
犬のしつけや問題行動については、海外からの情報が
非常に多いのですが、今後必要なことは、日本での
飼い主さんと犬の共生の在り方を考えていく必要があります。
そこで今回のセミナーでは、なぜ犬を飼うことで問題が生じるのか?
その要因について「日本における犬のしつけの在り方」、
「犬の特性にあった接し方」に焦点を当て、
愛犬とのより良い暮らし方について講演します。
専門の方も飼い主の方も、きっとためになる内容ですので
是非、皆様ご参加ください!!
SDSスタッフ 鹿野
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月13日 17:56
専門学校の様子
座学も担当させていただいておりますが、今回は実習の一コマ。
新入生たちは、まだまだ犬の扱いには慣れていませんが、実習を通して色々なことを
吸収してほしいです。
写真はマテの練習ですが、今のところ犬達にリードされている?という具合です。
専門学校の犬達は、色々な人たちにハンドリングされているので、
犬に馴れていない人間を見極めることが非常に長けていて、
名前を呼ばれても気づかないふりとかしたり、学生には気の毒ですが
ちょっとクスクス笑ってしまいそうになる場面もあったりで楽しんでおります。
犬達との付き合いには大変なこともあると思いますが、楽しみながら頑張りましょう!
SDSスタッフ 岡本
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月11日 16:20
修了書
新しいワンちゃんと飼い主さんや、前クラスを卒業し成長したワンちゃんと飼い主さんにまたお会いできるのはスタッフの楽しみでもあります。
ご参加の皆さん卒業を目指してがんばってください
少し気が早いですが、SDSのグループレッスンでは最後に下のような修了書をお渡ししています。
飼い主さんからは「学校を卒業して依頼久々に貰ったのでうれしい!」といったお声をいただいております
今クールからはベーシッククラスが3つに分かれましたので、全部集めると6種となります。
ぜひぜひ全部そろえちゃってください!
スタッフ三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月10日 15:25
本日から新クールスタート!!
ホームページのレッスン案内には、3月の予定しか掲載しておらず、
誠に申し訳ありません!!
次回のグループレッスンは、9月からスタート予定となっております。
ホームページに日程を掲載するよりも前に
定員となってしまうこともありますので、
ご興味のある方は、まずご連絡ください。
お問い合わせはコチラから。
そして、今クールからBasic Classが
リニューアルしました!!
より分かりやすく、そして実生活に活かせる内容に
大変身。
楽しいですよ〜〜!!
ホームページの改定が追いついていませんが、
新しいプログラムだけでも、なるべく早く情報をあげたいと思います。
下記の写真は、本日のドッグダンスの様子です。
ヒールポジションのトレーニングでした。
↓↓みてください、この集中力。
素晴らしい!!
そして、スタッフパーカーに新色登場。
な、なんと!!
ピンク〜〜
男ばかりのスタッフが、おネェ系に!?
SDS スタッフ 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月 9日 17:31
今日の幼稚園
スタディ・ドッグ・スクールでは、平日の日中、
子犬をお預かりしてトレーニングする幼稚園を行っています!!
今日は、 6頭のワンちゃんが登園してくれて、とってもにぎやかでした!
そして!
またまた、新入生のご紹介です(_)/
イングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの「すずちゃん(4か月)」です!
JR相模原駅へ散歩に行ったときのすずちゃん、
よーく観察しています。
気になるお顔は、、、
とっても可愛いです!
今日は、爪切りの練習もしました!
嫌がることなくとっても大人しく爪切りが出来ました!
寝ているからかな!?!?(^_^;)
それでも、このくらい落ち着いている時に練習出来れば、
嫌な経験をすることなく、爪切り嫌いなワンちゃんにはならないですね!
すずちゃん!
これからいっぱいお勉強しようね!
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年5月 8日 21:15
<<前のページへ|1|2