月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > 2015年4月

ブログ 2015年4月

犬を知る継続セミナー 第3章が無事終了いたしました!

本日は、犬を知る継続セミナー 第3章の開催日!

一般の飼い主さんからトレーナーの方まで
たくさんの方が、遠方よりお越しいただきました!

DSCN2849.JPG

参加者の方々からは

  • 例がたくさんあり、とてもわかりやすかった
  • 難しい内容でもとてもわかりやすかった
  • 飼い主との生活で実際に応用できることがたくさんあった
  • 理論とその生かし方がとてもわかりやすかった
など、講師を務めた立場としては、とっても嬉しい
ご意見ばかりをいただきました!!

セミナー終了後の懇親会も、皆さん仲良く
わきあいあいと犬談義に花を咲かせ
とっても楽しい雰囲気で充実した時間を過ごすことができました!

DSCN2869.JPG     DSCN2871.JPG

本日お越しいただきました参加者の皆様、
本当にわざわざお越しいただきありがとうございます!

また、次回のセミナーは8月9日(日)に開催を決定いたしました!

第4回のテーマは、「なぜ8割の飼い主はしつけや問題行動で悩むのか!?」

とっても衝撃的なテーマですが、詳細は、後日お知らせいたします!!

SDSスタッフ 鹿野

犬との遊び

だんだんと過ごしやすい季節となってきました。犬達にとっても飼い主の皆様にとっても

外で一緒に過ごすのに最適な季節ですね。

今日は天気も良いので、私の愛犬ゴルビーと庭で一緒に遊びました。

ゴルビーは、ボールを追いかけたり、引っ張りっこをしたりするのが好きですが、

命を懸けるほど好きではありません。ただし、サッカーボールくらいの大きさのボールが

動くと目が血走るほど興奮し命を懸けて追いかけます。野球ボールやテニスボールではなく

何故だかわかりませんがサッカーボールくらいが一番好きです(^_^;)。

皆さんのワンちゃんにも この玩具だけはという一品があると思いますが、

ただ、興奮するままに遊ばせておくとワンちゃんのコントロールができなくなり、

事故につながることもあります。

安全な環境で楽しく遊ぶことはとても重要ですが、なかなか練習する場所も無いと思います。

そんな時はSDSのドッグプレイルームを練習の場所にしてください! 

ワンちゃんとの遊び方のヒントになることが見つかるかも! ファンクラスもあります!

IMG_2093.JPG

ちょっと目を離した隙に、娘のボールを奪われ破壊されてしまいました(^_^.) 

娘に泣かれて大失態(^_^.) 皆様も気を付けてくださいね!

SDSスタッフ 岡本

カメラと犬

「ご自身のワンちゃんの写真がうまくとれないcrying」といった悩みを抱えてる飼い主さんも多いのではないでしょうか?

そんな飼い主さんの強い味方、Tokyo Flying Dogsかさはらゆうじカメラマンによるファンクラス「ワンちゃんをグンと可愛く撮る為の撮影術」の第2回目が開催されましたsign03

DSCN2831.JPG
本日も多くの方にご参加いただきました!

DSCN2833.JPG
実際の写真を見ながらなのでとってもわかりやすいhappy01

かさはらカメラマンに教えていただいた「遠近強調法」で撮影したら
DSCN2835.JPGDSCN2834.JPG
スタッフもスマートで足が長く見えるように撮れちゃいましたsign03

早く自分の犬でも試したい!

SDSのファンクラスは通常のグループレッスンとはひと味違った様々なクラスを開催しています。

これからもご期待ください!

スタッフ三井


床掃除

本日、床掃除をしましたぁ〜〜。

前
IMG_4549.JPG


IMG_4551.JPG


ぴっかぴかぁ〜〜❤️


SDS スタッフ 長谷川


今日の幼稚園

今日の幼稚園もとってもにぎやかでした!!

7頭のワンちゃんに来ていただき、たくさん遊びましたよー(^_^)/

全頭ご紹介したいところですが、

今日のブログでは、最近の新入生をご紹介したいと思います!

今週の月曜日からお越しいただいている

「アールちゃん」

IMG_1892 (525x700).jpg

「アイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セッター」という珍しい種類のワンちゃんです!

5か月ですが、この大きさ!
まだまだ大きくなりそうです(・o・)

来た当初は緊張気味でしたが、最近はスタッフにも甘えてくれるようになりました!
とてもかわいいです(*^_^*)


同じく月曜日から来ていただいている
「セナくん」

IMG_1898 (525x700).jpg

「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」の3か月半の男の子です!

まだ毛もふわふわで、体も小さく、とっても可愛らしい!!

2頭ともこれからよろしくお願いします。

飼い主の皆様!
ぜひ幼稚園犬に会いにコミュニティに来てください!笑



SDSスタッフ 鈴木

大盛況!パピークラス!

スタディ・ドッグ・スクールでは
毎週日曜日、9:30からパピーとその飼い主さんを
対象とした、パピークラスを開催しています!

パピークラスには、15組ほどの飼い主さんとワンちゃんが
参加してくれています!!

とっても大賑やかで、皆さん楽しくレッスンに
参加していただいています!

papy1.jpg

papy3.jpg

papy6.jpg

たくさんの飼い主さんやワンちゃんが集まっていただけるので
子犬の時期にとっても重要な社会化経験をたくさん積むことができます!

子犬の時期のしつけは本当に重要です!
あっという間に過ぎてしまうこの時期に、たくさんの経験を
積ませることが、様々な問題行動の予防につながるだけでなく
飼い主さんとワンちゃんの絆の形成には欠かせません!

多くの飼い主さんが、意識を高く子犬の頃からしつけ方
教室に参加していただけるようになり
犬の教育が徐々に浸透し始めることは
とっても素晴らしいことですよね!!

papy4.jpg

papy7.jpg

子犬を飼い始めたら、是非、皆様もSDSのパピークラスに
お越しください!!!

SDSスタッフ鹿野

SDSが宇都宮に!

まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は、SDSスタッフ岡本が栃木県宇都宮市からブログ発信いたします!

動物取扱業務の申請も通り、本格的に始動していきます!

宇都宮市にもスタディ・ドッグ・スクールの理念が根付いて、

犬との生活の楽しみ方をどんどん広められるように頑張ります!

話は変わって、つい先日、愛犬ゴルビーの登録と狂犬病注射に行きましたが、

集合注射会場には元気なワンコがたくさんいました!

宇都宮の鑑札は犬の足跡がマークに入っていてかわいいです(^_^.)

皆様、愛犬の健康診断は定期的に忘れずに病院へ行きましょうね!

IMG_2082.JPG

SDSスタッフ 岡本




パピー祭り!

今日のパピークラスは12頭、20名ほどと大変多くのワンちゃんと飼い主さんにご参加いただきました!

ずらりと並んだ飼い主さんとワンちゃん達
DSCN2827.JPG

ワンちゃん同士のご挨拶も上手にできました。
DSCN2826.JPG

ごはんの食器を取られることが楽しくなる練習。
DSCN2829.JPG

SDSのパピークラスはスタートという概念がありませんので、月齢とワクチンの条件さえ満たせばいつからでもご参加いただけます。

また、見学も常時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。

スタッフ三井


深まる絆 オキシトシン?

スタディドッグスクールのスタッフ 三井 が携わった研究が、

な、なんと

Scienceに論文として公表されましたぁ〜〜!!

素晴らしい!

Yahoo のニュースでも取り上げられていましたね〜。

いや〜、論文がアクセプトされるまでのあの辛さ...

僕は、思い出すだけで、気持ちが下がってしまいます...(笑)


こういった情報は、報道の仕方によっては間違った解釈をされることがあるので、

きちんとした情報を得たい方は原著をご確認ください。

この論文の一部には、スタディドッグスクールの飼い主さんにもご協力いただきました!!

この場を借りて、お礼申し上げます。

ありがとうございます!!

IMG_4530.JPG


タンポポも、オキシトシン、出てるかなぁ〜〜??


SDS スタッフ 長谷川






今日の幼稚園

今日の幼稚園は、

7頭のワンちゃんが登園して、とってもにぎやかでした!

みんなで一緒に走り回って遊んだり、スタッフとおもちゃで遊んだり、

元気に運動しました(^_^)/

運動後は、ハウスでぐっすり休憩~

その後は一頭ずつお散歩!!

なかなかタイトなスケジュールです!笑

IMG_1880 (700x525).jpg

最近から通い始めていただいている「むさしくん(柴犬♂5か月)」。

JR相模原駅で社会化トレーニングしました。

色々な音を聞いたり、人を見たり、
子犬の内から様々な刺激に慣らしてあげることはとっても大事なことですね!

お散歩は、歩くことだけでなく立ち止まって行うこともありです!


SDSスタッフ 鈴木

12

« 2015年3月 | メインページ | アーカイブ | 2015年5月 »

このページのトップへ